=

森保ジャパン


日本サッカー協会 (2022年12月2日). 2023年3月24日閲覧。 ^ “【W】ドイツ&スペイン撃破、「日本の6つの記録」に海外注目「世界を驚かせた」”. 2022年12月7日閲覧。 ^ “【WデータBOX】日本のW7勝目はアジア最多 2大会連続ベスト16はアジア勢初”. 2022年12月7日閲覧。…
201キロバイト (22,167 語) - 2024年1月20日 (土) 14:17

(出典 matosokunomori.net)


「森保ジャパンのイラク戦、視聴率は少し低めだったけど、試合自体は激闘だった!イラクの強豪ぶりにも驚きました。次の試合に期待です!」

1 ゴアマガラ ★ :2024/01/22(月) 17:58:39.45 ID:oWjumy2U9
◆アジア杯 ▽1次リーグD組第2戦 日本1ー2イラク(19日、カタール・アルラヤン)

 19日にテレビ朝日系で開局65周年記念番組として放送された「AFCアジアカップカタール・日本×イラク」(午後8時27分)の世帯平均視聴率が17・6%だったことが22日、分かった。個人視聴率は11・3%だった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

試合終了直前の午後10時29分、30分に世帯で瞬間最高20・6%をマーク。個人でも午後10時28分に13・1%に達した。

 3大会ぶり5度目の優勝を目指した日本代表(FIFAランク17位)はイラク代表(同63位)に1―2で敗れた。前半5分、同49分と連続失点。反撃は終了間際のMF遠藤航(30)の1点のみで、A代表として初出場した92年大会から9度目の出場で1次リーグ(L)初黒星となり、首位突破の可能性が消滅した。

https://hochi.news/articles/20240122-OHT1T51044.html?page=1
前スレ 1:2024/01/22(月) 10:37:33.66
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705887453/




38 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:12:01.68 ID:8eY/vffx0
>>1
ねえねえ比較焼き豚さぁ~
直近大会との比較コピペ貼らないのなんで?笑

アジアカップの視聴率
2015年大会【開催国】オーストラリア
1/12 18:00 16.0% パレスチナ戦
1/16 19:00 14.8% イラク戦
1/20 20:00 15.5% ヨルダン戦

2019年大会【開催国】アラブ首長国連邦
1/09 20:00 12.0% トルクメニスタン戦
1/13 22:30 14.3% オマーン戦
1/17 22:30 13.7% ウズベキスタン戦

45 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:13:51.65 ID:cXJ6I4iX0
>>38

この10年でテレビ視聴率のアベレージ5%ぐらいさがってるのになんで上がってんだよw

48 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:14:21.36 ID:ycXcQrOZ0
>>38
視聴率は上がってるけどそれ以上に放映権が高騰してるからなぁ
地上波放送に危機感抱かないの?

3 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 17:59:52.48 ID:b4NBZL430
エグイな久保の視聴率

4 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:00:29.84 ID:PY6XOnEN0
めちゃくちゃとったじゃん
なんで?負けたから?

5 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:00:46.58 ID:Eu3RVQH/0
【2019年大会】森保ジャパン
20:00【12.0%】トルクメニスタン
22:30【14.3%】 オマーン
22:30【13.7%】 ウズベキスタン
20:00【14.6%】サウジアラビア ・決勝T1回戦
22:00【17.6%】ベトナム・準々決勝
23:00【15.5%】イラン・準決勝
22:55【21.4%】カタール ・決勝

【2015年大会】アギーレジャパン
18:00【16.0%】パレスチナ
19:00【14.8%】イラク
20:00【15.5%】ヨルダン
20:30【20.6%】UAE・準々決勝

【2011年大会】ザッケローニジャパン
22:04【17.2%】ヨルダン
5:04【10.8%】シリア
22:04【23.4%】サウジアラビア
22:20【25.9%】 カタール・準々決勝
22:20【35.1%】韓国戦・準決勝
23:54【33.1% 】オーストラリア・決勝

75 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:21:24.93 ID:dDGz2AHY0
>>5
2011年の視聴率超えてるじゃんw
これマジですごいな
ハリルは視聴率もFIFAランクも下げまくったよな
森保にマジ感謝だわ

89 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:24:26.27 ID:SZLgwwcb0
>>75
ザックの時は真夜中にやってたからね
それで30%とか取るんだからバケモノだったわ

93 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:26:33.04 ID:dDGz2AHY0
>>89
今はTVerやDAZNでも見てる人もいるからね
それがなかったら更に高くなってるんよ

6 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:01:53.47 ID:oap16Rbk0
低いな
あの試合展開でこれしか取れないとは

7 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:02:22.16 ID:LUDBdMqk0
週末の見やすい時間帯だったしな

9 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:02:44.63 ID:03DNVpZl0
正月タイ戦は5%未満だっけ?

11 名将森保E1王者 ◆25DeaV9zX2Ap :2024/01/22(月) 18:02:53.94 ID:ktJ23jQx0
サッカー界 三大不人気試合

コートジボワール戦
ポーランド戦
コスタリカ戦

12 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:04:05.54 ID:Euhwsunt0
アジアで無双出来ない間は優勝なんて夢だな

66 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:19:18.58 ID:dDGz2AHY0
>>12
W杯でアルゼンチンはサウジに負けてんだけど

14 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:05:13.80 ID:ItK45njn0
アジアカップ 2011年大会 平均視聴率
【グループリーグ】
1/09 17.2% ヨルダン戦
1/13 10.8% シリア戦
1/17 23.4% サウジアラビア戦
【決勝トーナメント】
1/21 25.9% 準々決勝・カタール戦
1/25 35.1% 準決勝・韓国戦
1/29 33.1% 決勝・オーストラリア戦

アジアカップ2015年大会
【グループリーグ】
1/12 16.0% パレスチナ戦
1/16 14.8% イラク戦
1/20 15.5% ヨルダン戦
【決勝トーナメント】
1/23 20.6% UAE戦 

アジアカップ2019年大会
【グループリーグ】
1/09 12.0% トルクメニスタン戦
1/13 14.3% オマーン戦
1/17 13.7% ウズベキスタン戦
【決勝トーナメント】
1/21 14.6% サウジアラビア戦
1/24 17.6% ベトナム戦
1/28 15.5% イラン戦
2/01 21.4% カタール戦

アジアカップ2024年大会
【グループリーグ】
1/14 DAZN ベトナム戦
1/19 17.6% イラク戦 ←ɴᴇᴡ!

22 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:08:59.58 ID:JOd9d1sx0
>>14
2019年しょっぼ🤣

15 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:05:38.08 ID:W0iR2oYI0
あのアウェー会場でのブーイングに痺れる展開でもうちょっと欲しかったな

20 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:08:02.71 ID:iPwO3Fc70
アジア杯グループステージでは普通に最高レベルの数字叩き出してるじゃん

24 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:09:06.24 ID:SZLgwwcb0
あの恥ずかしい試合を20%の人が見てしまったのか

28 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:10:03.91 ID:cXJ6I4iX0
ザックジャパン超えてるやんw
人気落ちてるとかなんなの?

29 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:10:20.88 ID:axRV8BwG0
朝から晩までCM打って煽りに煽っていたのにたったの17%か
低いなあ

30 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:10:24.67 ID:GU/MnE+k0
イラク戦の試合前スコア予想
矢部浩之 3-0
槙野智章 4-0
影山優佳 3-1

結果 1-2の完敗
サカ豚息してないww
ぎゃははは
視聴者もがっかりしたろう

35 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:11:29.15 ID:8G7hBFb70
アジアカップにしては上出来じゃん
近年の放映権高騰に見合ってるかどうか別にして


(出典 image.news.livedoor.com)

40 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:12:33.28 ID:+l6hEM+B0
ベスト16で韓国と当たるんだっけ?
中継すれば30%超えるのにw

41 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:13:27.07 ID:mUwLvo+O0
グループリーグからこれくらい取れるなら全試合テレビでやったらいいのに
何で無理なん?

52 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:15:04.77 ID:ZJT2RNNc0
>>41
1パーあたり500万ぐらいの価値しかないのに1試合1億以上掛かってると言われてるからだよ

62 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:17:51.69 ID:ycXcQrOZ0
>>52
それは1時間番組じゃないの?
サッカーだと2時間以上あるしその倍ぐらいは価値ありそう
それでも足りないけど

42 名将森保E1王者 ◆25DeaV9zX2Ap :2024/01/22(月) 18:13:27.73 ID:ktJ23jQx0
DAZNとTVerもあったしこの数字は高い

44 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:13:45.44 ID:IOL3RdCv0
VR TVAL
17.6% 12.9% 20:27-22:40 *EX テレビ朝日開局65周年記念 サッカーAFCアジアカップカタール 日本×イラク・第2部
4.7pも乗ったか
意外に高齢層も見てくれたんだな

47 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:14:20.26 ID:2F/eDMB80
もう香川本田超えてるじゃん

49 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:14:24.43 ID:efvG7dNi0
三笘が出てたら30%だったな


(出典 forza.ismcdn.jp)

54 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:15:50.00 ID:Vn1253T70
>>49
いや三笘が代表出てた時期に三笘が出てない試合のほうが視聴率高かったwww

50 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:14:24.86 ID:3OORULYb0
視聴率悪くないのに全試合放送できないのはもったいなさすぎる
野々村どうにかしてくれ

53 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:15:23.49 ID:ycXcQrOZ0
>>50
野々村はJリーグだから関係ないだろ
田嶋の仕事
まあ野々村も仕事してないけど

55 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:16:15.41 ID:3OORULYb0
中東の雰囲気も独特だしイラクも強くて面白かったからな
みんな見るだろそりゃ

56 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:16:32.73 ID:W0iR2oYI0
エースの三笘居なかったから仕方がない

58 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:17:18.70 ID:jcrufwES0
日韓戦は放送してくれよ

69 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:19:59.46 ID:7MOrcC1H0
>>58
ベスト16が日韓戦と確定してるなら枠の取りようがあるだろうが、日本も韓国も最終的にグループリーグで何位になるかわからんしなぁ

あと年始の地震の影響で正月特番の放送がズレたし、これ以上は枠を確保するの無理やろ

61 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:17:37.62 ID:zLkNDEup0
とったなー
久しぶりにやると高いんか?
次の試合も放送してくれよ

64 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:18:56.45 ID:b/j2QQyl0
W杯での健闘、親善試合での好調ぶりの流れから期待して見たんだろう
次はベスト8まで行かないと地上波中継ない
本当最低な試合しやがった

65 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:18:59.92 ID:6SqRvHqC0
ぶっちゃけ新興勢力のラグビーも消えそうだし
サッカーへ戻ってきてるよな
やっぱ野球とサッカーの二強、そしてバスケが食い込むかって感じ

68 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:19:37.33 ID:GU/MnE+k0
サッカー=レアル会長「欧州は病んでいる」、若者離れに懸念
https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2QZ03K/

さらに同会長は「最も心配なのは、若者のサッカーへの関心がどんどん低下していること。現行の大会フォーマットでは、大会の最終段階でしか観客の関心を集められない」と懸念を示した。


サッカーの若者離れが進む理由、プレー以外の時間の長さ
https://news.jsports.co.jp/football/article/20190310225568/

レアル・マドリーのペレス会長「若者は試合が長過ぎるって言うんだ。興味を持ってもらう工夫をするか、試合時間を短くするしかないと、サッカーに未来はない」と。

90分間の試合のはずが実際には2時間近く続き、そのうち正味サッカーをしていたのは1時間というのは「タイパは最悪」で、「苦行」に近い。サッカーを離れていくのは若者だけではないだろう。

ウソばっかだなサカ豚
飽きられてんじゃん

74 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:21:23.99 ID:hbNOUl5L0
久し振りに観た人はストレス半端なかったろうな

77 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:21:38.59 ID:xTxDcYOO0
地上波のない試合で日韓戦は勿体ないな

78 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:21:39.90 ID:QETc2vrs0
この試合はDAZNでも中継してたんだよね?

なら実質20%越えみたいなものだろ


(出典 about.paypay.ne.jp)

90 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:24:30.16 ID:xTxDcYOO0
>>78
TVerでも中継してたから実質20%越えてるだろうね

81 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:22:05.55 ID:7YPZS1MK0
JFA「試合の勝敗よりも視聴率」

82 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:22:28.46 ID:zLZr8mCo0
ダゾーン組入れたら中々の視聴率やろて

83 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:22:43.42 ID:GU/MnE+k0
Jサポ平均年齢は42.8歳と前年比0.9歳上昇…女性比が男性比を上回ったクラブは?
20/2/3 12:50
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?297158-297158-fl
観戦者の平均年齢は42.8歳。40代が26.9%と最も多く、
続いて50代(20.5%)、30代(16.8%)と続いた。
なお、昨年度より0.9歳上がっているという。

5年経過…つまり平均年齢47歳~48歳…
サカ豚ジジババ涙拭けよ
失われた30年 氷河期世代 サッカー *
あっ…

84 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:22:57.94 ID:OCW3dv5f0
トルコ戦が15%超えしてたね
それまで15%に届かない視聴率だったけど


12日に日本テレビ系で生中継されたトルコとの親善試合はベルギーで行われたため、日本時間午後9時20分のキックオフとなったが、平均世帯視聴率15・1%

森保ジャパンはこれまでお茶の間受けが悪く、地上波ゴールデンタイムの放映権をセールスするうえでの〝防衛ライン〟視聴率15%に届かない苦戦が続いていた。

86 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:23:22.57 ID:GU/MnE+k0
■『DAZN』ライブ配信視聴数ランキング

1位:オーストラリア vs 日本(AFCアジア予選 -Road to Qatar-/2022年3月24日) ←80万人くらい

2位:ベトナム vs 日本(AFCアジア予選 -Road to Qatar-/2021年11月11日)

3位:日本 vs ベトナム(AFCアジアカップ カタール2023/2024年1月14日)

4位:オマーン vs 日本(AFCアジア予選 -Road to Qatar-/2021年11月17日)

5位:中国 vs 日本(AFCアジア予選 -Road to Qatar-/2021年9月8日)

な?たかが知れてるんだよ
大した事ないんだよネット
テレビの方が遥かにスゴい
テレビにネットの有名人が出たらくそつまらないんだしさ

94 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:27:01.76 ID:+oGKBnH/0
>>86
tverのほうが視聴数は多いだろ

87 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:23:54.64 ID:KghMkoai0
香川本田時代よりたけえwwwwwwwwww

88 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:24:11.80 ID:s+lS72zh0
事前告知ほとんどなかったのにパっと放送してこの視聴率取っていくのはやっぱり凄いよ

96 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:27:08.20 ID:Wv+EswB40
伊東のタイ戦視聴率5%だったのに🥶

98 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:27:41.58 ID:IOL3RdCv0
>>96
正月一日なんて見んわ

100 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:28:25.76 ID:+oGKBnH/0
そもそもやきうはtverですら放送ないもんなぁw




森保 一(もりやす はじめ、1968年8月23日 - )は、静岡県掛川市生まれ、長崎県長崎市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはミッドフィールダー。元日本代表で、現在は日本代表の監督を務める。 静岡県掛川市で生まれたが、父親が造船関係者だったため…
50キロバイト (5,184 語) - 2024年1月18日 (木) 04:12

(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


「森保ジャパンの試合が低視聴率だったら、代表戦がテレビから消えてしまうのはかなり致命的ですね。今回のイラク戦がどの程度の視聴率を記録するのか、非常に注目されます。テレ朝が番宣に力を入れているのも頷けますね。」

1 ゴアマガラ ★ :2024/01/18(木) 21:01:43.15 ID:9Ynieox59
■アジア杯1次L唯一の地上波中継

サッカー日本代表は19日にアジア・カップ第2戦でイラクと対戦。今大会初めてテレビ地上波で生中継されるが、視聴率次第では代表戦がテレビから消える分水嶺だ。

アジア杯などアジアサッカー連盟が主催する試合の放映権は、スポーツ動画配信サービス「DAZN」(ダゾーン)が推定140億円以上を投じて2021年から8年契約。日本がベトナムに4―2で勝った14日の初戦は、
国内ではDAZN独占で有料生配信され、歴代3位の視聴者数を記録した。24日のインドネシアとの第3戦もDAZN独占でテレビはなしだ。

1次リーグ全3試合で唯一、第2戦はDAZNとのサブライセンス契約でテレビ朝日も開始30分前の午後8時から終了まで地上波で生中継する。支払った放映権料は国内で行われる代表戦の1試合2億円よりも割高なうえ、
開局以来初の年間世帯視聴率3冠王を達成したとあって低視聴率は許されない。番宣告知にも力が入り、放送前日18日の「徹子の部屋」には日本代表・森保一監督(55)が出演する。

合格点に設定された視聴率15%を切るようなことがあれば、せっかく歴代最強と謳われるようになった森保ジャパンが、テレビでは見られない冬の時代がやってくる。 (久保武司)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbc59fb25ff0daa9254951b39f60a72b2457dfb3




5 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:02:56.40 ID:FcnBu46G0
>>1
アジア相手じゃ期待できんわな

3 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:02:41.69 ID://Rij0db0
本当にウザイくらいテレ朝は番宣してるよな
必*のが伝わってくるわ

4 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:02:45.03 ID:vnQbmJ2P0
歴代最強だからアジアの試合はいいやってなるんじゃね

9 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:03:50.70 ID:UiCmdcrQ0
どーせ通過するんだから準決勝から見れば良くないか?

10 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:03:54.02 ID:Y+mNAd7D0
ダーズーンは高視聴率だったんやろ?
(^。^)y-.。o○

12 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:04:23.13 ID:VAz9w9PH0
李忠成が決めたボレーシュートがアジアカップの全盛期だったな

30 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:08:18.71 ID:N7e8NA1V0
>>12
はぁもうすでに人気落ちてやろ

日本サッカーの頂点はジーコジャパンのアジアカップだ

14 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:04:27.92 ID:+pcVmXt/0
日本代表が人気ない訳じゃなくて相手が地味ショボすぎるから観ないって気付かないのか

19 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:06:46.83 ID:qIsXTUR20
Jリーグは見ないけどアジアカップは見るよ

61 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:13:28.36 ID:ah8ahrXF0
>>20
サッカーって東京であんまりやらんよな
新国立とか酷評されてるし

22 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:07:18.50 ID:8eGyvDU00
テレ朝は赤字でも意地でも続けるだろ

80 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:17:09.31 ID:HIeXVXW20
>>22
ずっと赤字なら止める
ヤバいよ現在
本当に今後終わるかも
ワールドカップだって放送しないということになるかも

23 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:07:38.31 ID:8FDTxDC/0
BSでやらんから仕方なく見る

26 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:08:02.67 ID:VCod4BuV0
ビジュアルが弱いから

でも久々の代表戦だから20%はいくさ


(出典 img.news.goo.ne.jp)

28 真の愛国日本人ならPS5を買いなさい :2024/01/18(木) 21:08:05.56 ID:ix5oCtcz0
負けて当然の強い相手だけど勝ち目はある
ぐらいの試合なら見るけど
アジアで日本が余裕持って勝つのは興味ない
サッカーの試合なんて見ててそう面白いもんでもないし

33 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:09:05.10 ID:rOv/kcYG0
別にDAZNでかまわん

34 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:09:10.96 ID:aBz9Agnt0
読売グループ草野球大会は
全局宣伝高齢者高視聴率

35 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:09:24.03 ID:N7e8NA1V0
ハーフタイムにK-POPながせば視聴率上がるし若い世代も見るぞ

39 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:10:15.19 ID:+eFXIfSt0
ダゾーンてなんか中途半端だな全部独占しろよ
テレビで見てダゾーン入る人いないでしょ

41 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:10:48.01 ID:oS4desix0
最近の代表には悪いが魅力を感じない
海外組だらけで身近(J)な選手がいないからなのもあるかな
海外行くのも日本でやることなくなって行くとかでなく最近は少し頭角を現せば行ってしまう感じだし
あれじゃコアサポは知らんけどファンは萎えるだろ

55 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:12:50.70 ID:eOZVOaLx0
>>41
なんだそりゃ
俺は強ければいいわ

勝ち進めば数字もついてくる
決勝戦はすごい視聴率を叩き出すであろう

42 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:10:50.81 ID:yrZo4qJA0
正月タイ戦の視聴率が悲惨すぎたからな

43 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:10:53.33 ID:PQDRWqqB0
一回全部なくしてみたらどう
W杯の本戦だけでいいだろ

56 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:12:52.28 ID:N7e8NA1V0
>>43
まぁな

アジア枠9.5だっけw



Jリーグ選抜でもなんなら大学生選抜でも余裕



もう緊張感ゼロ

45 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:11:21.94 ID:tL0EZ+Ul0
無理にでも三笘、久保出すだろうな

52 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:12:27.11 ID:cg3H2uLZ0
今となってはGLで15は無理なんじゃないか
10くらいは狙えるかもしれんけど

53 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:12:39.97 ID:UzpO6ZL60
WBCなんて開幕する1ヶ月以上前から毎日トップニュースだったのに
サッカーは開幕しても無視?

66 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:14:20.74 ID:N7e8NA1V0
>>53
報道量

やきゅう>>>>バスケ>>>サッカーラグビー卓球その他色々

78 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:16:45.95 ID:zSq/VGkY0
>>53
アジアの大会で
しかも地上波はテレ朝独占だから他局が触れにくいんだよ

54 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:12:47.38 ID:PEW5TXJZ0
15パーは無理やろ
最終予選ですら際どい数字やのに

60 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:13:13.73 ID:89WkEqyQ0
もうサッカーの視聴率が高くなることないよ
それでも月9とかプライムタイムのドラマより高いだろうけどな
視聴率自体が老人が見ないと高くならないようになってるし意味ない数字

62 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:13:29.36 ID:0FgXiPjR0
はな金ゴールデンで低視聴率は確かにヤバイな

65 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:14:01.22 ID:U6dQit+/0
2億の合格点が15%じゃなかったか?
それより割高なら当然それ以上の視聴率期待されてんじゃねえの

97 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:19:34.23 ID:ah8ahrXF0
>>69
多くの日本人はサッカーが世界で一番人気のあるスポーツだと知ってるぞ
でもつまらないんだよ
日本人に絶望的に向いてない
野球は基本1対1の対戦で相撲とか柔道に通じるんだ
だからお年寄りでも楽しめるんだ

70 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:15:14.45 ID:r9oFyjOZ0
予選リーグで15は厳しいだろうなあ

71 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:15:38.76 ID:JuKvSwcW0
サッカーファンは日本のスタジアム見に行ってやれよ

74 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:16:05.23 ID:kXHu1X9F0
この前のベトナム戦は面白かったな。
アジアカップはやっぱり楽しいわ


(出典 img.news.goo.ne.jp)

75 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:16:07.60 ID:wYI7fpmB0
今の代表で知名度50パー超えてる奴っていないだろ
ちょっと前なら長友がいたけど三苫ですら日本人の半分は知らんよ

77 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:16:32.77 ID:+LWepyrJ0
こんなもん見てもしゃーない

決勝だけ見れればいい

87 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:18:39.74 ID:PF0F9egM0
アジアの中~下位チームって大学生相手にするよりつまらん試合だからなあ

88 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:18:44.50 ID:X0xhd1Ph0
テレ朝番宣してんのか?
見てないからしらんけど

90 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:18:59.79 ID:/tAN6XjG0
ワールドカップ以外は野球にも負けちまうからな

91 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:19:00.06 ID:vq3ap6Kr0
決勝まで放送あるぞ フェイクニュース流すなよ

92 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:19:06.78 ID:czX8u0GL0
スターがいないからな
韓国はソン・フンミンという大スターがいるから代表人気凄いんだって

100 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:20:20.69 ID:0gNb7rXJ0
>>92
日本人の誇り韓国ソン・フンミン


(出典 ssn.supersports.com)

93 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:19:14.98 ID:MmYkuyM70
流石にイラク戦は見るやろ

94 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:19:25.17 ID:UiCmdcrQ0
子供が憧れるようなビジュアルの選手がいないことが問題だな

95 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:19:27.97 ID:MxXPdYo30
サッカーファンはとっくにオールドメディアのテレビを見限ってるだろ

99 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 21:20:17.47 ID:r5jAzVNt0
視聴率はいいと思うよ
日本でやる親善試合以外ペイできないのが問題





(出典 portal.st-img.jp)


PK練習のニュースを見て、森保ジャパンがアジア杯での勝利に向けて真剣に準備していることを感じました。南野拓実選手が「準備はできています」というコメントをしていることも、彼らの意気込みを感じさせます。PK戦に備えることは、大会の勝敗を左右する重要な要素です。

1 Egg ★ :2024/01/07(日) 22:27:16.74 ID:909R7LtQ9
■森保ジャパン、アジア杯へPK練習実施 W杯で悪夢も…南野拓実「準備はできています」【現地発】


1月12日に開幕するアジアカップへ向けてカタール入りしている日本代表は7日、全体練習を行った。1時間ほどのトレーニングを終えると全員でPK戦の練習を実施。MF南野拓実(ASモナコ)も綺麗な弾道でPKを決め、嬉しそうな表情を浮かべていた。

 2022年カタール・ワールドカップの幕切れは残酷なドラマだった。ベスト16のクロアチア戦は前半43分にFW前田大然(セルティック)が先制したものの、後半同点に追いつかれ、延長でも得点が生まれることなく、勝負の行方はPK戦に委ねられた。

 PKに自信を持っていた南野は、誰も挙手しなかった1番手に自ら進んで名乗り上げ、重圧のかかる役を引き受けた。だが南野が蹴ったボールは読み切ったGKの腕の中へ。結局日本は敗れた。いつもはどんな状況でも報道陣の質問に嫌な顔1つせず答えてきた南野だったが、この日だけは誰に話しかけられてもうつむいたまま通り過ぎていった。

 練習でのPK戦について聞かれた南野は「そういう状況になればね。今日もいい練習してきていますし、僕だけじゃなくて全員そういう状況でもしっかり勝てるようにという準備はできています」と、にこやかに語った。

 2019年アジアカップではトップ下としてプレーし、豊富な活動量でチームを救ってきた。だが決勝では日本を研究し尽くしたカタールにいいところなく敗れ、準優勝に終わってしまった。

 南野は前回のアジアカップの印象について「前回は悔しい思いが1番自分としては残っていて、この大会は、日本は優勝しないと意味がない大会だという記憶はあります」と悔しさを滲ませる。

 だが準決勝で難敵のイランを破った時は、転ばされたと思った南野が諦めずに立ち上がり、コーナー付近から上げたクロスをFW大迫勇也(ヴィッセル神戸)が決めて先制点を挙げた。南野のひたむきなプレーが日本に流れを持ってきたと言っていいだろう。

 その点に触れると南野は「そうですね」とちょっとはにかんだあと、「でも、それから自分たちも成長していますし、そういう部分も含めて証明できればいいかなと思っています」と続けた。

 南野が思うこの大会で最も大切な試合は「初戦」。「僕たちがワールドカップでドイツと試合をした時のようなことは、サッカーなのであり得ますから。ベトナムが相手でも油断はできないですし、まずは初戦を勝つのが1番大事かなと思います」。南野はそう言うと表情を引き締めていた。

1/7(日) 21:19 フットボールゾーン 
https://news.yahoo.co.jp/articles/857ef3b8fc303f44c84ecc590881715f9c006e3c  

写真 

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=426&exp=10800




3 名無しさん@恐縮です :2024/01/07(日) 22:34:54.27 ID:z0xJ7nCV0
>>1
先頭どうにかしないとな高校サッカーも強い方がPKで負ける

58 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 06:35:20.74 ID:BAfo4E7X0
>>1
PK練習は大事だけど

問題は「ワールドカップのような強度の試合を連戦して足腰がヘロヘロになった状態で蹴れるか」だろ

アジアではそういうことにまずならん

いずれにせよ左右500本は毎日打ってほしいソンがやってるようだ

98 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 11:04:38.40 ID:oj0zHRwy0
>>1
ワールドカップで記録された神がかり的なPKセーブ率でさえ40%台
通常は30%台でもすごい止めたと言われるレベル
PKというのは基本蹴る方が有利で決まるのが普通のゲームだよ
蹴る練習をいくらしたってそれだけでは敵に差をつけるのは難しい
いかに多くの相手選手のデータを集めて癖や傾向などをいかに正しく分析して自チームのGKに与えられるか
そのシステムを確立出来てる方が結局は強い

2 名無しさん@恐縮です :2024/01/07(日) 22:29:31.01 ID:7J9Mr1bo0
ヨーロッパ組「早めに負けてチームに戻りたい」

これが本音だろw

13 名無しさん@恐縮です :2024/01/07(日) 23:03:09.84 ID:2k1Y28nx0
>>2
まだこんな事言ってるサッカーアンチいるんだw
選手自身が完全否定してるのに

47 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 01:34:20.55 ID:lDinE5fC0
>>2
イトジュンあたりは弱小相手に無双したいだろ
他が弱小親善なんていかねーの中一人だけ弱小親善るんるんできたんだからw

50 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 03:18:32.00 ID:vXSV6qiE0
>>2
日本代表舐めてんの?
どの競技も選出されたら光栄に決まってるだろが

43 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 01:27:21.93 ID:UzxlLEhr0
>>8
三笘の1ミリより
三笘の涙
最近の三笘はふてぶてしい感出てきた

11 名無しさん@恐縮です :2024/01/07(日) 22:49:55.91 ID:9fUtONfF0
南野「準備はできてます」
なんか含みがあって面白いw


(出典 www.football-zone.net)

14 名無しさん@恐縮です :2024/01/07(日) 23:03:35.57 ID:BZefBm0c0
GKが全部止めりゃ勝てる

15 名無しさん@恐縮です :2024/01/07(日) 23:03:58.33 ID:d40yNyay0
シュートまで持っていくのは上手いんだけど肝心のシュートがな

16 名無しさん@恐縮です :2024/01/07(日) 23:07:06.98 ID:atAFuZMX0
PKなんてキック力だよ

17 名無しさん@恐縮です :2024/01/07(日) 23:07:32.22 ID:2k1Y28nx0
1番 タケ
2番 遠藤
3番 冨安
4番 守田
5番 堂安

これなら多分負けない。負けても諦めがつく

18 名無しさん@恐縮です :2024/01/07(日) 23:10:33.93 ID:tcR7zuBe0
>>17
遠藤だけ決めて負けそう

19 名無しさん@恐縮です :2024/01/07(日) 23:52:33.31 ID:KnLkHbYI0
>>17
堂安は一番手で

44 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 01:28:14.42 ID:UzxlLEhr0
>>17
いさぎよく年齢順の方が諦めつくな

59 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 06:36:52.05 ID:BAfo4E7X0
>>17
冨安はアカン
九州の連中はクソ真面目だから
こういう場面では固くなる

20 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 00:01:04.61 ID:sVnU6ZQP0
いい加減駒野は許してやれよ

21 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 00:02:04.15 ID:SSNkuPOV0
堂安
久保
浅野
上田
伊東

これで行くべき

22 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 00:27:50.26 ID:561XkUkv0
駒野でも外すんだからしゃーない

24 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 00:52:25.91 ID:Y+GfU5D10
アジア杯ではジーコジャパンの時にPK戦で勝ち上がったけど、五輪やW杯ではPK戦に弱いイメージがあるわ

26 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 00:53:55.39 ID:2v7izDgr0
中田もシドニー五輪で外してたよな
当時は日本代表では圧倒的なエースだったけど
なんかエースはPK外すって風潮が昔はあったな。バッジョとかさ

60 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 06:38:05.41 ID:BAfo4E7X0
>>26
責任感がハンパないからな
固くなるんだよ

サッカーなんてしょせんお遊びでしょ

みたいな余裕がいるんだよ

27 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 00:54:59.38 ID:7ePb+drl0
川口や楢崎はなんかPK止めそうな雰囲気はあった

45 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 01:29:19.29 ID:YkzBf4Fd0
>>27
川口と川島じゃない?
楢崎にpk止めるイメージない

76 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 08:28:22.69 ID:BAfo4E7X0
>>27
楢崎はない
川口は確変した時は神がかってた

29 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 01:04:42.66 ID:J7SXdsLi0
堂安と久保は先発で出てたら多分PKの頃にはピッチにいない


(出典 www.football-zone.net)

37 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 01:19:57.48 ID:g1yTiMBs0
>>29
自分もメンバーにタケ書いたけど、それなw
堂安はサブで入って最後に居そうだけど、
タケは先発でPKまで行くような展開ならたぶん交代になってるねw

32 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 01:14:33.91 ID:QRCceP4C0
ロベルト・バッジョでも外すんだからしゃーない

33 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 01:14:34.64 ID:mq7Z1ivO0
静岡学園もPK練習やってほしい、、、、

39 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 01:20:39.00 ID:KQ5OyiRQ0
久保出れるのか?またパンチ食らって負傷してなかったか?

49 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 02:32:40.50 ID:FcRDn4An0
PKに必要なのは技術なんかより関西人メンタルだろ
順番に関西出身選手並べとけ

53 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 03:36:14.03 ID:ZK+PFdSF0
試合中のPKは誰が蹴るんだろうな
久保か上田あたりか

56 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 04:11:28.30 ID:VpwfUd660
>>53
堂安が出てれば強奪して蹴ると思う

54 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 04:05:15.39 ID:PsKJYWa20
練習大事だけど、
試合だとプレッシャーもあるし延長含めて120分走った後のPKだしな…

55 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 04:08:45.61 ID:BHLFnIQM0
あれの直後の高校の試合で浮かせて蹴って勝ってるチームいたよな
高校生がちょろっとやって出来るんならプロが普段から練習してたらもっと出来るだろ

63 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 07:42:33.20 ID:swfyvPzY0
昔、本田と香川が2人とも外して負けたよなぁ
本田が外すのかよ!本田の時代も終わったと感じた


(出典 www.football-zone.net)

64 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 07:53:59.76 ID:HaHdX9kw0
ザイオンだから、勝つ可能性が高くなるよ。
アジアだとザイオンみたら跳躍力半端ねえんだろうなって
ビビるでしょ。

66 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 07:56:55.21 ID:nIu0voC00
>>64
黒人はすぐに調子に乗るからな
リュディガーみたいに
調子乗りなとこが黒人の弱点なんだよ

だからあの黒人GKは調子乗ってミスで失点しそう
足元下手そうだもん

65 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 07:55:35.62 ID:eeaOFv2k0
ヨーロッパに行くとPK蹴らせてもらえんしな
三笘はFAカップ準決勝で7人目まで蹴ってんのに蹴れなかったし
久保も自分が貰ったPK蹴ろうとしたのに監督にお前じゃない的なジェスチャーで蹴らせてもらえなかった
中村遠藤本田はPK職人だったけど今の代表で安心して見てられるキッカーいるんかな

70 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 08:09:10.28 ID:6AoExiS40
アジアカップ優勝したらFIFAランクは2つぐらい上がるのか?

74 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 08:23:29.99 ID:MLm0YJ180
>>70
11位になる計算

75 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 08:28:10.63 ID:6AoExiS40
>>74
なんとしても優勝してもらいたいね

78 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 08:35:19.15 ID:xQrq/RKp0
代表れべるでもPK練習するんだな
つか短時間で効果あるんか?

79 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 08:47:23.17 ID:7YGAo5pj0
PK専門のGK育てればよくね?
普段からPK止める練習しかしてないの
ラスト1分、PK戦突入しそうになったら投入

81 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 08:58:07.90 ID:Jt2agSZp0
PKで負けてベスト8逃したんだからPK練習しなきゃまたPKで負けるでそ

82 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 08:59:59.97 ID:grDVPscv0
カタールW杯のクロアチア戦では、浅野拓磨以外の、南野拓実、三笘薫、
吉田麻也の3人がPK失敗して、日本が敗退したから、PK練習は必要。

84 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:04:05.99 ID:BAfo4E7X0
>>82
浅野はセルビアリーグでもまれたからな
旧ユーゴは技術や戦術の前に体力面から精神面までいろんな意味でタフになりそう
もっと日本の選手は旧ユーゴのリーグに行ってほしい

83 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:01:53.86 ID:BAfo4E7X0
PKで腹立った思い出・・・駒野、中田

PKで嬉しかった思い出・・・川口

特に川口はPK職人とも言うべき期待感あった
FKの中村俊輔ばりに

今あそこまで期待できるGKがいない


(出典 www.nikkansports.com)

85 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:05:51.97 ID:XIjnEjQw0
アギーレのアジア杯でもPK負けしてるからな

87 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:31:38.62 ID:HKgCKbZG0
PKやPK戦は時の運だから
練習しても意味ないよ

それだったらPKで負けてもいいように
最初から誰が何番にどこに蹴るかまでを
みんなで話し合って決めてやるほうがいいよ
マラドーナもジーコもプラティニもバッジョも
メッシもエンバッペもPKで外す時は外すし止められるから

90 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:41:49.56 ID:pNpTLBVm0
W杯とユーロくらいまでしか追えてないがドイツとアルゼンチンが異様に強いがブラジルやフランスは勝ったり負けたりイタリアスペインイングランドあたりは激弱
名手もさんざん外してる

92 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:43:39.21 ID:SAX6qXDf0
メンタルトレーニングの方がいいんじゃないか
三笘とかめっちゃメンタル弱いやん

97 木松田卓也 :2024/01/08(月) 10:08:52.00 ID:LBro1Tlm0
日本サッカー黄金時代

99 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 11:24:05.89 ID:9jaYP4Lg0
まあ決める方だけど
遠藤保仁に教えて貰えば良くね?
コロコロPK極めれば勝てるだろ



久保 建英(くぼ たけふさ、2001年6月4日 - )は、神奈川県川崎市麻生区出身のプロサッカー選手。ラ・リーガ・レアル・ソシエダ所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。日本代表。 2004年、2歳の時よりサッカーを始める。 2009年8月、パンフレットに「MVPに選出された選手はバルセ…
71キロバイト (8,123 語) - 2024年1月3日 (水) 23:39



久保建英が負傷したというニュースを見て、森保ジャパンにとっては大きな打撃となったのではないでしょうか。彼は今や日本代表の中心選手の一人であり、その存在感は計り知れません。早く回復してチームに復帰してくれることを願っています。




<ツイッターの反応>


穏やかな日々かな
@qCL5bGA1sOJP0rU

森保ジャパンに大打撃…久保建英が左太ももを負傷 日本代表には合流予定 最近の久保に対する暴力行為 レアル ソシエダは充分に対応してない 選手を大事にしないチームには長居無用

(出典 @qCL5bGA1sOJP0rU)

PoH
@PrinceofHell126

久保建英、負傷マジ?

(出典 @PrinceofHell126)

بلبل وبس
@miro6519

🔔新着記事🔔 ◆Gif小ネタ◆アラベス戦ズレたハーフバウンドのパスを無理やりトラップしてドリブル突破する久保建英 tinyurl.com/yswo4ruw

(出典 @miro6519)

レアル・ソシエダ 🇯🇵
@RealSociedad_JP

🏥 久保建英は火曜日の試合中に左太ももの大腿四頭筋を負傷。理学療法による治療を開始。数時間後、日本代表に合流するために移動し、そこで治療を続ける予定です。 pic.twitter.com/R0bFb412vj

(出典 @RealSociedad_JP)

ha-chan mama
@newkytg

久保建英の左太もも負傷が判明 日本代表へ合流予定もファンから心配の声「無理しないで…」「アジアカップ心配」(FOOTBALL ZONE) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/904c0…

(出典 @newkytg)

久堂清霞
@ymqlnMVYgt96024

森保ジャパンに大打撃…久保建英が左太ももを負傷 日本代表には合流予定 久保、三笘、冨安使えなくて 【アジアカップ、大丈夫ですか?】 #久保建英

(出典 @ymqlnMVYgt96024)

サーチ
@searcher_post

久保建英選手が左太ももを負傷してしまったそうです。日本代表チームで治療を続けるとのことですが心配ですね

(出典 @searcher_post)

Ellie
@Ellie11616758

一方、久保建英はアラベス戦で負傷した「左太もも大腿四頭筋損傷」と診断された。この負傷にもかかわらず、ストライカーはアジアカップに向けた日本代表の合宿に参加している。日本代表チームのドクターのもとで治療を続けるが、2月10日に終了する大会の初戦に出場するのは難しいだろう。

(出典 @Ellie11616758)

こじい
@RKS94481448

久保やっぱり怪我だったのか、カタールでゆっくり治してアジア杯に間に合わせてくれ。 純也くんもタキもいるからグループステージは大丈夫だから、ゆっくり治してくれ #久保建英 #久保怪我 #サッカー日本代表

(出典 @RKS94481448)

りょーた
@ryotancob

タケの怪我どうゆうことなん???😭 #久保建英

(出典 @ryotancob)

ryo
@nichijou_tym

ここ最近、ラ・リーガでソシエダと対戦したチームはほんとにタケへの対応が度を超えてたもんな 単純に疲労もあるだろうし 招集されたからにはアジアカップで久保建英には活躍してほしいけど、怪我をおして無理やり出て今後の選手生命にかかわるよーなことには絶対なりませんように #アジアカップ2023

(出典 @nichijou_tym)

たか@ダイエット
@taka_dietrun

久保建英怪我まじかぁ。

(出典 @taka_dietrun)

CHICHARITO🌼チチャリート
@ukissCH

タケ左太腿大腿四頭筋負傷😢 日本代表に合流して治療を続けるとのことでそこは安心。 日本代表のメディカルチームに診てもらった方が確実に早く治る見込みがある。 怪我った後走ったり歩いてたからそんなに重くないと思いたい。 しっかり早く治してお大事に🍀 #WeareReal #レアル・ソシエダ #久保建英

(出典 @ukissCH)

くり
@takkekkubo

久保建英は、レアル・ソシエダ - アラベスの試合で左太ももの大腿四頭筋に怪我を負った。彼は理学療法治療を始めた。今後数時間で、彼は日本の代表チームと会うために旅行し、そこで彼は引き続き出席します。

(出典 @takkekkubo)

コミュ障からのトップセールスマン
@signori010

これね。 三笘も久保もドリブラーであり、削られる宿命。 ついに日本人もそこまでのレベルになったってことなんだろうね。 怪我をしない受け方も覚える時期かも。 久保建英、暴力的守備が増加するなかでチームを離脱 日本代表に招集する意味とは(webスポルティーバ) news.yahoo.co.jp/articles/7a327…

(出典 @signori010)

kao and the banshees
@KBanshees

俺も、アジア杯のようなどうでも良い大会に、ギリギリで闘っている久保、三笘、遠藤、冨安を呼ぶ意味が分からない。怪我したり、消耗したりするのは目に見えてるじゃん。 久保建英、暴力的守備が増加するなかでチームを離脱 日本代表に招集する意味とは sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/w…

(出典 @KBanshees)




(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


「三笘選手のコメントからは、彼がサッカーへの情熱と個人の目標に燃えていることが伝わってきます。彼が早く復帰し、チームに貢献できるよう願っています。」

1 Egg ★ :2023/12/30(土) 22:40:07.08 ID:hhzi5en/9
■「私は日本代表のために働いているのではない」負傷した三笘薫の状態にブライトン指揮官が再び言及「カオルがアジア杯でプレーするのを願っているが...」

「4週間以内で済むのを願っているが」 

気掛かりな怪我の状態について、再びコメントした。

 ブライトンの三笘薫は12月21日のクリスタル・パレス戦で左足首を負傷。28日のトッテナム戦の前日会見で、ロベルト・デ・ゼルビ監督が「我々は約4、5、6週間、カオルを失う」と説明していた。

【動画】懸念の声が続々と上がった三笘薫の負傷シーン
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=145364

 さらに、英紙『INDEPENDENT』によれば、4-2で勝利したトッテナム戦の後にも、三笘の状態について質問を受けた指揮官はこう返答している。


「4週間以内で済むのを願っているが、医療スタッフは4週間、5週間、または6週間と言っていた。私はブライトンのために働いているのであって、日本代表のために働いているのはない。日本代表については何も言えない。カオルがアジアカップでプレーできるのを願っているが、分からない」

 アジアカップのメンバー発表まではあと2日だ。


12/30(土) 5:51 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fc79d27c75c7f538695f4236fc7695d43f4b733


写真

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=553&exp=10800




13 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:46:26.42 ID:9GQwfej80
>>1
デゼルビ「カオルぶっこわしたろw」

29 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:54:12.83 ID:gkbZQuy50
>>1
は?
デビルゼ何言ってんの?
それはそうかもしんないけど、そういう言い方しなくたっていいじゃん。
デビルゼ最低だな。見損なったよデビルゼ。

2 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:41:09.00 ID:2JUDoRZ60
*どうすんだこれ

5 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:43:13.83 ID:/Yt2fowk0
>>2
どうもしないだろ
日本メディアが三笘、三笘うるさいだけの話

3 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:42:07.00 ID:SlE3hqf+0
そりゃそうだ

21 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:50:30.31 ID:KH6W1NWc0
>>6
日本と対戦する韓国の関係者は間違いなく気にするだろうな

65 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 23:44:41.46 ID:eMZVPrqE0
>>21
関係者だけが、ね

77 名無しさん@恐縮です :2023/12/31(日) 01:21:13.47 ID:U9rajg1Q0
>>6
人口比で言うなら下手な大陸より余程見てるやつ多そうだが

9 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:45:45.33 ID:ZP2qnouB0
三笘を壊したのは明確にデゼルビなんだがな
森保は呼んでも状態見ながら使うけどデゼルビは状態関係なくほとんどフル出場させてるからな
まだそれでチームが調子よく勝ててるならともかく全然勝てなくなってたんだから最悪だわ

10 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:45:47.69 ID:YINlO/NM0
この無能監督のせいで三笘が酷使され壊される

12 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:46:21.56 ID:q6I/ss9S0
何にせよ少し休んで調子を取り戻してくれ


(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)

14 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:46:57.78 ID:fQf6711b0
アジアカップはお休みでもいいでしょ

15 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:47:03.58 ID:t3tZR6n20
クラブ優先か代表優先が先かぐらいは契約書に書いてあっての発言だな
怪我していいってなもんじゃないが

18 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:48:11.36 ID:mFwc+U+r0
代表戦に出さなくてもいいから、ブライトンのやぶ医者ではなく、
日本代表付の医療スタッフに診察してもらった方がいい。

19 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:48:27.04 ID:nAfl7as+0
当たり前のこと言ってて草
給料もクラブが払ってるしな

20 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:49:47.00 ID:L4cS5kZt0
せやな

24 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:52:03.16 ID:YINlO/NM0
アジアカップはどうでもいいが三笘は日本でメディカルチェック受けなさい

前科があるからなブライトンは

25 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:52:38.64 ID:M/LzlmQs0
その通りだ。
森保はその辺のところを何もわかってない。
リヴァプールの遠藤も国が占拠するな。
リヴァプールの方が大事に決まってるだろ!

32 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:55:15.75 ID:CygRoRhj0
チームの戦線にいつ復帰出来るかって話ならともかく日本代表の試合に間に合うかとかは管轄外だわな

33 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:55:50.06 ID:u+oMb/MO0
ブライトンはそもそもメディカルが機能してるか怪しいのがかなりやばい
試合にでなくても三笘はよんでチェックしといたほうがいいやろ

34 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:56:00.85 ID:Vq5QW2KJ0
デゼルビもブライトンも基本的に日本代表のスタッフのこと好きじゃないし舐めてそうだよな
森保のことも俺の方が上だって思ってるんだろうな
デゼルビはやたら三笘を使ってるのに日本代表には使わせたくなさそうだしな
日本代表も抗議の意味でも三笘も全試合フル出場させて反発すればいいんだよ
そもそもデゼルビは自分のチームのウイングみんな怪我してる時点で駄目だろw

42 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 23:00:24.05 ID:orcHlCxX0
>>34
ブライトンは怪我→休み→怪我→休みで回してるからしゃーない
それでも韓国兄貴率いるトッテナムに勝ってるからな。。

39 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 22:58:08.24 ID:m7ipJmkO0
何れにせよブライトンの医療スタッフより日本代表のスタッフの方が優秀だろうし代表には呼んだ方がいい

41 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 23:00:08.39 ID:5WsTPIIK0
アジア杯とかプレミアリーガーとか出さなくてええやろオーバースペック過ぎる
ベルギーオランダスットコJ組で代表組んで戦ったって優勝か準優勝するだろ

43 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 23:01:47.96 ID:cJkuuDHp0
その通りなんだけど
不要なコメントだな

44 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 23:02:07.92 ID:NjrTdghW0
拘束力のない期間のA代表事に文句いいたいならFIFAへ直接どうぞ

46 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 23:03:02.45 ID:vlpxr0DJ0
でもサッカー選手が思う最高峰の場所は国の代表で戦うことじゃないのか


(出典 image.news.livedoor.com)

47 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 23:03:21.40 ID:Nun5Edf80
デゼルビは前から日本代表に三笘呼びたくない態度出してたからな
怪我も大袈裟に言ってたし少しでも代表で試合に出てほしくないんだろう
デゼルビは良くも悪くもドライだし三笘をブライトン以外で使われたくないんだろう
ブライトンのスタッフも日本代表に否定的だしな

49 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 23:06:13.31 ID:6DOA08R+0
なんでACLは秋春制なのにアジアカップは今やるの?

53 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 23:11:00.12 ID:sey3t2h70
>>49
本来中国開催予定だったのがカタールに変更になったからとかじゃなかったっけ
真夏に中東は無理ってなったんじゃない?

55 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 23:22:35.53 ID:MnqgkUhi0
三笘に怪我の具合聞いて断られた日本人記者がデゼルビにしつこく聞いたんだろうな

56 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 23:23:50.00 ID:27w1nfZT0
代表に呼んで治療受けされば?
ヤブ医者しかいないだろイギリスなんか

57 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 23:27:23.17 ID:/Gx6zdSD0
そらどこがサラリー出してんだって話だし
もっとサッカーの話聞いてやれよ*

58 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 23:29:49.03 ID:Lc0KAzQV0
関係ないな
怪我してようが招集する
決勝トーナメントからでも出てもらう
日本のランキング上げるためにな

59 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 23:31:43.93 ID:Q2lyYf8a0
アジアカップなんかjリーグ中心でいいだろ

60 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 23:35:04.65 ID:j45sdzpn0
三苫 はエースだから多少 外れててもレギュラー大丈夫だろ

63 木松田卓也 :2023/12/30(土) 23:40:30.28 ID:blANdDQz0
日本サッカー界の宝

68 名無しさん@恐縮です :2023/12/30(土) 23:52:48.19 ID:SsmoVTbS0
そりゃ年俸払ってるクラブの方が大事だろ。三苫は代表を辞退すべき。
森保も今回は自重しろ。

69 名無しさん@恐縮です :2023/12/31(日) 00:16:14.86 ID:MyypirbG0
デゼルビが三笘を代表に呼びたくないのは分かるが自分のチームのウイングが何人も怪我しまくってるから説得力ないんだよな
しかも三笘をELにすら出してるし酷使があまりに酷い
前から日本代表に三笘を使わせたくない感出しすぎだろ

71 名無しさん@恐縮です :2023/12/31(日) 00:25:39.42 ID:0VOZ125B0
「ブライトン より 日本代表のことを考えてる」って言ったらそっちの方がおかしいだろ

79 名無しさん@恐縮です :2023/12/31(日) 01:35:44.33 ID:fWgNj2mf0
そもそも冬にアジア杯やる方が*すぎる
夏なら何の問題メもアフリカ杯は震災で延期だから仕方がないけど
そんなに代表が大事ならJから出れなくなる

80 名無しさん@恐縮です :2023/12/31(日) 01:42:13.55 ID:tczvxx4d0
代表呼んどけ、ブライトンだと治り切る前に酷使されるぞ
冨安遠藤も心配や


(出典 sportiva.shueisha.co.jp)

85 名無しさん@恐縮です :2023/12/31(日) 02:54:05.57 ID:YegrGBMR0
>>80
三笘自身が太ももはもう問題ないってNumberのインタビューで言ってたのに
いつまで治りきってないなんて言ってるの?
治って出たけどシュートしくじってまた捻挫したってだけだろ

83 名無しさん@恐縮です :2023/12/31(日) 02:20:41.75 ID:knKh5udA0
別に三笘居なくても極端に戦力落ちるわけじゃないのにメディアが持ち上げ過ぎて報道がおかしくなってるな
三笘が居ても左サイド縦に剥がせるオプションが1つあるだけ三笘のサイドからのクロスなんか精度悪くてほとんどゴールに繋がらないし
アジアのチーム相手ではドン引きされてドリブル仕掛けるスペースも少ない
居ないなら居ないで左サイドはケイトのシュート力活*システムでやればいい

86 名無しさん@恐縮です :2023/12/31(日) 04:08:13.24 ID:TIodlakL0
デゼルビを去年は褒め称えてたのに
今年は一気に悪者になってて草

90 名無しさん@恐縮です :2023/12/31(日) 05:07:52.54 ID:s5ZCYUR+0
そもそもアジアカップなんかに呼ぶ必要ないだろ

92 名無しさん@恐縮です :2023/12/31(日) 05:27:04.34 ID:5JMbNwwC0
とりあえず日本帰って検査受けろ
この前も代表で帰ってきて検査したら怪我発覚してただろう

99 名無しさん@恐縮です :2023/12/31(日) 07:19:29.54 ID:gilGyeIP0
>>96
三苫の事を聞かれて

>「私は日本代表のために働いているのではない」

こんなケンカを売るマネする必要がどこにあるんだよ!
こんな事いちいち言わなきゃ良いだろ

94 名無しさん@恐縮です :2023/12/31(日) 05:48:06.47 ID:sG4/shTr0
いやいや怪我だらけでこき使って壊れたやんけw

95 名無しさん@恐縮です :2023/12/31(日) 06:06:37.97 ID:FXDVphL80
さっさと移籍してくれ

97 名無しさん@恐縮です :2023/12/31(日) 07:12:55.58 ID:Mqymb3nb0
コンディション管理が下手くそで怪我人出まくりのクラブがそれを言っても説得力が無いね



このページのトップヘ