|
「カタールがアジア杯連覇を達成した影響で、37位に急上昇しましたね。アジアサッカーのレベルがどんどん上がってきていることを感じます。日本もこの流れに乗って、世界での地位向上を目指してほしいです!」
1 征夷大将軍 ★ :2024/02/15(木) 18:40:03.68 ID:CVs3/+nQ9
サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=147835
2024年02月15日
国際サッカー連盟(FIFA)が2月15日、最新のFIFAランキングを発表した。
アジアカップでベスト8止まりだった日本は、17位から1ランクダウン。18位になったものの、アジア首位の座をキープした。
一方、連覇を達成したカタールは58位から37位に、快進撃を続けて準優勝したヨルダンは87位から70位にジャンプアップ。また、準決勝でヨルダンに苦杯を喫した韓国は23位から22位に。準々決勝で日本を破るも、決勝を前にカタールに敗れたイランも20位に上昇した。
ランキング全体では、1位のアルゼンチンから11位のウルグアイまで動きはなかった。
FIFAランキングのトップ10は以下の通り。
1位 アルゼンチン
2位 フランス
3位 イングランド
4位 ベルギー
5位 ブラジル
6位 オランダ
7位 ポルトガル
8位 スペイン
9位 イタリア
10位 クロアチア
同ランキングのアジアのトップ5は以下の通り。
18位 日本
20位 イラン
22位 韓国
23位 オーストラリア
37位 カタール
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=147835
2024年02月15日
国際サッカー連盟(FIFA)が2月15日、最新のFIFAランキングを発表した。
アジアカップでベスト8止まりだった日本は、17位から1ランクダウン。18位になったものの、アジア首位の座をキープした。
一方、連覇を達成したカタールは58位から37位に、快進撃を続けて準優勝したヨルダンは87位から70位にジャンプアップ。また、準決勝でヨルダンに苦杯を喫した韓国は23位から22位に。準々決勝で日本を破るも、決勝を前にカタールに敗れたイランも20位に上昇した。
ランキング全体では、1位のアルゼンチンから11位のウルグアイまで動きはなかった。
FIFAランキングのトップ10は以下の通り。
1位 アルゼンチン
2位 フランス
3位 イングランド
4位 ベルギー
5位 ブラジル
6位 オランダ
7位 ポルトガル
8位 スペイン
9位 イタリア
10位 クロアチア
同ランキングのアジアのトップ5は以下の通り。
18位 日本
20位 イラン
22位 韓国
23位 オーストラリア
37位 カタール
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
47 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:06:32.31 ID:I2WwbAJZ0
>>1
■欧州トップ8リーグ所属選手数
・日本 48人
イングランド4 スペイン1
ドイツ7 イタリア1
フランス3 オランダ6
ポルトガル8 ベルギー18
・下朝鮮 8匹
イングランド2 スペイン0
ドイツ3 イタリア0
フランス1 オランダ0
ポルトガル1 ベルギー1
■欧州トップ8リーグ所属選手数
・日本 48人
イングランド4 スペイン1
ドイツ7 イタリア1
フランス3 オランダ6
ポルトガル8 ベルギー18
・下朝鮮 8匹
イングランド2 スペイン0
ドイツ3 イタリア0
フランス1 オランダ0
ポルトガル1 ベルギー1
53 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:08:33.09 ID:PKwGsgyc0
>>47
代表での真剣勝負に於いてはこんなものはなんの意味もないことがハッキリと証明されたな
代表での真剣勝負に於いてはこんなものはなんの意味もないことがハッキリと証明されたな
65 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:12:55.75 ID:I2WwbAJZ0
>>53
日本にとって
アジアカップは本番前の小手調べ
日本にとって
アジアカップは本番前の小手調べ
3 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:41:26.77 ID:zkBE70SO0
いつになったらトップテンに入るとですか
19 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:49:13.06 ID:KudEF6dY0
>>3
優勝すれば15以内に入りポット2も視野に入ったけどねもっとランク落ちると思ったよ
優勝すれば15以内に入りポット2も視野に入ったけどねもっとランク落ちると思ったよ
99 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:26:58.96 ID:RPaj/Izj0
>>3
日本は1998年には9位まで順位を上げている
日本は1998年には9位まで順位を上げている
4 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:41:37.33 ID:fKZ0bXta0
下手すればブラジルがもっと落ちてたかも。
7 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:42:49.91 ID:lpUj+fUj0
アジアトップでもアジア大会で勝たないと意味なくなくない?
9 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:43:38.14 ID:5KFDSXub0
>>7
アジアカップです
アジアカップです
8 菜てもたまたまつつた :2024/02/15(木) 18:42:53.58 ID:TZ++wdO40
結局さ16位に入らんと意味ないんだっけワールドカップ
10 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:44:12.05 ID:HNNWiB/10
イラクやイランにまけたのに下がらんのか
22 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:51:11.12 ID:KudEF6dY0
>>10
25位位だと思ったけどね
25位位だと思ったけどね
11 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:44:39.78 ID:XzarvqE+0
アジア杯の醜態見たら10ランクくらいダウンが妥当
28 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:53:03.87 ID:KudEF6dY0
>>12
元日本代表GK川島磐田入り川口能活がコーチしてるからだよ
元日本代表GK川島磐田入り川口能活がコーチしてるからだよ
14 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:46:18.13 ID:vkwYFRPA0
イ・ガンインがソン・フンミンに殴りかかった? 韓国内紛の舞台裏を母国メディアが追及。若手は大声で卓球、先輩が苦言も事態は悪化し...
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=147803
サッカー韓国代表のクリンスマン監督が更迭へ 戦力強化委が報告、アジア杯4強敗退&主力選手の内紛で
https://news.yahoo.co.jp/articles/66615fb94bf00d3308d7465548ee3da38b0cb694
1勝1敗4分(90分間)
vsバーレーン🇧🇭 3-1○
vsヨルダン🇯🇴 2-2△
vsマレーシア🇲🇾 3-3△
vsサウジアラビア🇸🇦 1-1△
vsオーストラリア🇦🇺 1-1△
vsヨルダン🇯🇴 0-2✕
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=147803
サッカー韓国代表のクリンスマン監督が更迭へ 戦力強化委が報告、アジア杯4強敗退&主力選手の内紛で
https://news.yahoo.co.jp/articles/66615fb94bf00d3308d7465548ee3da38b0cb694
1勝1敗4分(90分間)
vsバーレーン🇧🇭 3-1○
vsヨルダン🇯🇴 2-2△
vsマレーシア🇲🇾 3-3△
vsサウジアラビア🇸🇦 1-1△
vsオーストラリア🇦🇺 1-1△
vsヨルダン🇯🇴 0-2✕
15 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:46:19.55 ID:yEJ+x1IS0
たいしてランキング下がらないんだな
アジア杯の権威って低いのかな
アジア杯の権威って低いのかな
24 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:52:14.55 ID:jWKQGshy0
>>15
基本上位勢と戦わないと変動しにくい
日本から見るとFIFAランク上ではアジア勢は全部格下なので
アジア杯で優勝しても入るポイントが低め
なのでアジア杯で優勝して16位になってもW杯まで16位を維持するのは多分無理
基本上位勢と戦わないと変動しにくい
日本から見るとFIFAランク上ではアジア勢は全部格下なので
アジア杯で優勝しても入るポイントが低め
なのでアジア杯で優勝して16位になってもW杯まで16位を維持するのは多分無理
27 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:52:48.73 ID:vuRMM4JV0
>>15
この時期に大陸選手権やってるのはアジアとアフリカだけだから
EUROやコパが終わった7月時点でガッツリ下がるよ
この時期に大陸選手権やってるのはアジアとアフリカだけだから
EUROやコパが終わった7月時点でガッツリ下がるよ
77 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:18:49.81 ID:LJeiIaOr0
>>15
アジアの国のがランキング低すぎなんよ
アジアの国のがランキング低すぎなんよ
20 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:49:20.46 ID:fFNz85KC0
伊東選手が日本のエースって本当ですか?
久保選手や変わった名前のドーアン選手は知っていましたが伊東選手というのはミヤネ屋を見るまで知りませんでした
久保選手や変わった名前のドーアン選手は知っていましたが伊東選手というのはミヤネ屋を見るまで知りませんでした
29 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:54:13.39 ID:08/OnAxX0
韓国とオージーが逆転したら9月からのW杯予選で韓国と同組になるかも
34 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:59:09.55 ID:vuRMM4JV0
>>29
今まで2組に分かれてた最終予選は次から3組に分かれるので
日本イラン韓国は今のまま序列だと同じ組にならない
豪カタールサウジのどれかと同組になる
今まで2組に分かれてた最終予選は次から3組に分かれるので
日本イラン韓国は今のまま序列だと同じ組にならない
豪カタールサウジのどれかと同組になる
36 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:59:54.46 ID:HNNWiB/10
>>34
なった所で上位2つは楽勝だよね
ぬるすぎる
なった所で上位2つは楽勝だよね
ぬるすぎる
32 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:57:29.04 ID:HBi0CxGY0
純也の事情聴取は心配だな
うっかり変な事しゃべりそうで怖い
事情聴取はシーズンオフか?
何とか5月までに告訴取り下げさせて事情聴取は避けたいな
うっかり変な事しゃべりそうで怖い
事情聴取はシーズンオフか?
何とか5月までに告訴取り下げさせて事情聴取は避けたいな
33 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:58:20.92 ID:eOTLUO7n0
順位上げるチャンスだったのにな
ワールドカップポット1~2のチャンスは消えたな
ワールドカップポット1~2のチャンスは消えたな
35 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 18:59:40.06 ID:Qj1HE9D40
アジア最強や
46 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:06:15.04 ID:kn1Iahg30
>>42
意味あるでしょ何が草なの
意味あるでしょ何が草なの
45 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:06:11.25 ID:QsKRy3uB0
日本は全勝優勝してたら9位だった
50 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:07:24.15 ID:W4SHIYgz0
18位!それがどうした!
54 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:09:32.08 ID:1bLNerAO0
モロッコとセネガルもベスト16だったけど
あまり下がらんね
あまり下がらんね
55 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:10:22.74 ID:95bEyxZe0
>>54
アフリカ杯で苦戦したのになぜランクが下がらないんや保
アフリカ杯で苦戦したのになぜランクが下がらないんや保
56 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:10:24.19 ID:XZNsz65g0
FIFAランキングなんていくらあげても本番で結果出なければいみないです
58 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:11:04.55 ID:lEwzTvtb0
カタールはアホみたいに下駄はかされて上がってるけどWカップでまた負けたら同じ位置位まで戻されそうだなw
59 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:11:08.24 ID:jWKQGshy0
ランキング上で格下に2回負けただけじゃ
そこまで下がらないのはドイツが表してる
カタールみたいにジャイアントキリングしたら一気に伸びる
カタールは実質日本とイラン韓国オージーに勝ったのと同義でポイント入ってる
そこまで下がらないのはドイツが表してる
カタールみたいにジャイアントキリングしたら一気に伸びる
カタールは実質日本とイラン韓国オージーに勝ったのと同義でポイント入ってる
66 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:12:59.58 ID:tlMXJ1Of0
>>60
日本はロングボールに弱いことがわかってしまったから狙ってくるだろうな。
日本はロングボールに弱いことがわかってしまったから狙ってくるだろうな。
67 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:13:35.98 ID:Am9Txdip0
>>60
負けるわけないだろ
北朝鮮はOAのA代表いて日本のu22に負けてた
日本がたまに負けるのは中東だけだ
負けるわけないだろ
北朝鮮はOAのA代表いて日本のu22に負けてた
日本がたまに負けるのは中東だけだ
63 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:12:13.15 ID:tlMXJ1Of0
ドイツは見る影もなくなってしまったな。
64 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:12:32.51 ID:FDwMcQ4L0
69 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:14:07.24 ID:8CrHhclt0
このランキングってずっと韓国が日本の少し下の位置なんだよな
嫌がらせで日本の下にされてんのかな、たまには上になってもいいのに
嫌がらせで日本の下にされてんのかな、たまには上になってもいいのに
89 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:22:51.05 ID:ZqFNPGEx0
>>69
アジアカップで最後に優勝したの1960年代なので
2002年以降ワールドカップの成績日本と変わらないから上になる要素がない
アジアカップで最後に優勝したの1960年代なので
2002年以降ワールドカップの成績日本と変わらないから上になる要素がない
100 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:27:36.66 ID:zimocS4E0
>>89
意外といえば意外
韓国は1980年代までアジア1強だと思って
意外といえば意外
韓国は1980年代までアジア1強だと思って
74 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:17:10.24 ID:QsKRy3uB0
78 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:18:54.97 ID:viE2loU00
W杯のメッシとエムバペの激戦を思い出すわ この2国が1位2位だと
79 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:19:22.37 ID:xSEo6BL40
大会は何個あんの?
ワールドカップとアジアカップと五輪だけ?
ワールドカップとアジアカップと五輪だけ?
83 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:20:31.82 ID:95bEyxZe0
>>79
やっぱりワールドカップは最大のタイトルやから五輪とかアジア杯とかよりは雲泥の差がある
やっぱりワールドカップは最大のタイトルやから五輪とかアジア杯とかよりは雲泥の差がある
82 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:19:57.77 ID:JbmT+fhQ0
セネガルはアフリカ杯でベスト16だったくせに
日本の上にまだいるな
日本の上にまだいるな
85 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:21:42.17 ID:5drwiFlH0
アジアカップ前の日本最強!みたいな、あの空気感なんだったの?
87 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:22:20.88 ID:vuRMM4JV0
1ランクダウンでアジア首位キープと言えば聞こえはいいけど
今大会の日本はポイント的にはトータルマイナスだよな?
アジア5強でトータルマイナスポイントって日本だけじゃないか?
今大会の日本はポイント的にはトータルマイナスだよな?
アジア5強でトータルマイナスポイントって日本だけじゃないか?
88 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:22:42.79 ID:526DJp5s0
Jリーグファンはおじ様だらけと聞いていましたが代表サッカーのファンは若い方が多いのでしょうか?
伊東選手を養護される方のツイートが幼い感じがして気になりました
伊東選手を養護される方のツイートが幼い感じがして気になりました
93 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:25:07.10 ID:52h3OHkb0
イラン、イラクより上とかありえんわ
95 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:25:42.79 ID:8kak3iyU0
>>93
だった1試合負けたからって変わらないの
だった1試合負けたからって変わらないの
94 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:25:17.47 ID:UAiI1tYu0
テニス界では硬式テニスの人が軟式テニスを見下す傾向があるようですが
サッカーの人がフットサルを見下す傾向はありますか?
サッカーの人がフットサルを見下す傾向はありますか?
97 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 19:26:18.67 ID:8kak3iyU0
>>94
ありません
ありません