=

アーセナル


リバプールFC リヴァプールFC(英語: Liverpool Football Club)は、イングランド・リヴァプールをホームタウンとする、イングランド・プレミアリーグに加盟するプロサッカークラブ。愛称はレッズ(The Reds)。 1892年にホームスタジアムのアンフィール
131キロバイト (13,698 語) - 2024年1月1日 (月) 00:19

(出典 img.news.goo.ne.jp)


リバプールの選手たちは素晴らしいパフォーマンスを見せました。特にディアスは相手ディフェンスを翻弄するプレースタイルでした。今後の試合でも彼の存在が大きな武器になるでしょう。

1 Egg ★ :2024/01/08(月) 08:53:10.09 ID:mcs290Yz9
■FA杯3回戦のビッグマッチはリバプールに軍配! 終盤のOGとディアス弾でアーセナルを2-0撃破

冨安と遠藤はともに欠場


現地1月7日に開催されたFAカップ3回戦で、冨安健洋が所属するアーセナルと遠藤航がプレーするリバプールが対戦した。

 アジアカップに挑む日本代表に招集された冨安と遠藤を欠く両者の一戦は、ホームのアーセナルが良い入りを見せる。

 8分、ペナルティエリア手前からハバーツがミドルを狙うが、GKアリソンにセーブされる。さらに11分にはボックス内で相手のクリアボールを拾ったウーデゴーが狙うも、クロスバーに直撃する。

 反撃に出るリバプールは22分、CKからヌニェスがヘディングで合わせるも、ゴール右に外れる。

 さらに45分には、アレクサンダー=アーノルドがシュートを放ったが、これもバーに直撃。互いにネットを揺らせず、スコアレスのまま前半を終える。


 後半、リバプールは最初にチャンスを作る。54分に左サイドから仕掛けたヌニェスが右足を振り抜いたが、惜しくもゴール右に外れた。

 一方のアーセナルは60分、左に流れたハバーツのクロスが相手DFに当たってゴールに向かうも、アリソンに触れられて得点を奪えない。

 77分にはリバプールに決定機。ジョッタのパスを受けたディアスがゴール前でシュートを打つも、GKラムズデールの好守に阻まれる。

 迎えた83分、左からFKのチャンスを得たリバプールは、アレクサンダー=アーノルドのキックがキビオルの頭に当たってネットに吸い込まれ、オウンゴールで先制した。

 後半アディショナルタイムにもディアスが追加点を挙げ、2-0で終了。2シーズンぶりの優勝を目ざすリバプールが強敵を退けた。

1/8(月) 3:37 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/f047c8f10a54d5017683677dfe08a1616fb9fcb7

■FAカップ3回戦の“ビッグマッチ”はリヴァプールに軍配! 終盤の2得点でアーセナル撃破

【スコア】
アーセナル 0-2 リヴァプール

【得点者】
0-1 80分 ヤクブ・キヴィオル(OG/リヴァプール)
0-2 90+5分 ルイス・ディアス(リヴァプール)

【スターティングメンバー】
アーセナル(4-3-3)
GK:ラムズデール
DF:ホワイト、サリバ、ガブリエウ、キヴィオル(88分 スミス・ロウ)
MF:ジョルジーニョ(81分 エンケティア);ウーデゴーア、ライス
FW:サカ、ネルソン(62分 マルティネッリ);ハフェルツ(88分 トロサール)

リヴァプール(4-3-3)
GK:アリソン
DF:A・アーノルド、クアンサー、コナテ、J・ゴメス
MF:マック・アリスター(59分 フラーフェンベルフ);C・ジョーンズ(75分 クラーク)、ガクポ(59分 ジョッタ)
FW:エリオット(75分 ブラッドリー)、L・ディアス;ヌニェス

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc7e60e00b6c85466d93636a84e4f05495694de7




2 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 08:57:03.11 ID:ZCA7PwXb0
遠藤が元凶だったの?

3 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 08:58:20.35 ID:5LmoeW4x0
冨安の評価が相対的に上がったね
逆に遠藤はべつにいらないことが改めて再確認
マクアリスの攻撃面・クリエイティブな貢献は遠藤にマネできない

7 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:02:09.94 ID:oVvLJ1sE0
>>3
下がってからのゴールだが?

4 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 08:59:39.42 ID:+cKWuPEL0
ヌニュス師匠

5 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 08:59:49.53 ID:Bm8dfYlw0
アーセナルあれだけ攻めまくってゴールできないとは

6 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:00:02.52 ID:vhZjQMR+0
リヴァプールが優勝だな

8 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:03:43.13 ID:r68mveEs0
>>6
カラバオもFAもチェルシーが残ってるからまた一昨年見たいなことになるかもな

13 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:10:45.48 ID:CSxq2UAZ0
>>6
リバプールは
2年前優勝
去年も優勝候補だったが
ブライトンに負けた←三苫のスーパーゴール

9 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:05:35.09 ID:/1LJg6AX0
前半はアーセナル圧倒的に圧していたのにな


(出典 i.ytimg.com)

10 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:06:30.39 ID:2C3pTNmO0
アジアカップで
遠藤はチャンスを逃して
またベンチ落ちになりそうだ
哀れ

15 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:13:56.56 ID:DAWI0atj0
>>10
こういう朝鮮人はどうにかならんのかね

11 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:10:33.58 ID:BNb4h8lc0
ファン・ダイク出なかったの?

17 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:19:40.37 ID:Ijw9slMl0
>>11
試合前に具合悪くなったとか何とか。

12 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:10:37.91 ID:1BhcriRb0
アーセナルはストライカー補強せんとな

14 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:11:14.38 ID:RqGgud8H0
ビッグマッチねぇ

16 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:17:58.81 ID:+YIae8580
マクアリスタは守備サボるからアンカーは向いてない
CBの負担が大きい
ただ攻撃面で見るとメリットは大きい

でもリバプールは守備的MFが必要だから遠藤は重宝されてる

18 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:35:23.98 ID:PiGnbepB0
マクと遠藤の2ボラにすればいいじゃん

19 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:37:29.02 ID:qQ8hv/da0
結果だけ見たらリバプールが完勝したように見えるけど
先制点入るまではやばかったぞマクアリなんて空気だったし
何よりサラーの代わりはいないと再認識した試合

20 名無しさん@恐縮です :2024/01/08(月) 09:45:50.00 ID:U7qe/hVO0
ガナーズどうしたん? 1.5軍のリバポに歯が立たんのか


(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)




画像提供依頼:日本代表もしくはアーセナルFC在籍時の画像提供をお願いします。(2022年4月) 冨安 健洋(とみやす たけひろ、1998年11月5日 - )は、福岡県福岡市博多区出身のプロサッカー選手。プレミアリーグ・アーセナルFC所属。ポジションはディフェンダー。日本代表。…
44キロバイト (4,501 語) - 2023年12月31日 (日) 18:28

(出典 img.news.goo.ne.jp)



(出典 img.news.goo.ne.jp)


冨安健洋の復帰は心待ちにしていたファンにとっては望外の結果となってしまいました。彼の貢献度が高いと期待されながらも、残念ながら失点に関与してしまったようです。次の試合では彼の復調に期待したいですね。

1 Egg ★ :2024/01/01(月) 01:01:06.35 ID:kHU7g9Sz9
現地時間12月31日に開催されたプレミアリーグの第20節で、冨安健洋が所属するアーセナルが、フルアムと敵地で対戦した。

【動画】冨安に当たってこぼれたボールを押し込まれて失点
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=145480 

 12月2日のウォルバーハンプトン戦でふくらはぎを負傷し、戦線を離脱していた冨安がベンチ入りを果たした。

 アーセナルは開始5分、マリチネッリのシュートをGKが弾いたところをサカが詰めて、幸先よく先制する。

 しかし27分、自陣右サイドからのクロスをヒメネスに合わせられ、同点に追いつかれる。
 
 1-1で投入したハーフタイムには、キビオルに代えて左SBに冨安を投入する。

 しかし59分、CK後の混戦から冨安に当たってこぼれたボールをデ・コルドバ=リードに押し込まれ逆転を許す。

 このまま1-2で敗れたアーセナルは2連敗となった。

1/1(月) 0:56 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/03ed8f19d694843a9e918f14c253be5333f85810

写真

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=425&exp=10800




2 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:01:46.78 ID:SbNiXy1U0
あれはしゃあないだろ
攻撃面が弱いのが問題

5 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:02:31.98 ID:xrO1Qa7l0
ソンフンミンは新年早々ゴール

7 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:03:40.01 ID:kYOpShbp0
今年も大谷だわな

8 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:04:05.50 ID:X/9wyTTy0
また優勝できない、、

10 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:05:39.81 ID:fgcTyCGH0
現地だけど、戦犯っぽい

22 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:11:54.38 ID:kPS4qJGB0
>>10
ああ、やはり…
悔しすぎて泣きそう

11 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:05:45.73 ID:CfMDFX3q0
やはり時代は遠藤

12 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:05:54.11 ID:qgfFfr1B0
あれを富安のせいみたいに書くな無能

13 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:07:29.02 ID:BGSHkBIE0
冨安戦犯扱いされてるねムカつく

16 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:08:26.52 ID:yY+5oV3f0
フンミンはまたまたゴール
一方冨安はご覧の有り様
日本人からはS級が出てくることはないのだろうか
辛すぎて辛い

19 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:09:25.34 ID:Cy2o0WBK0
20 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:10:54.52 ID:Rpvx/sCY0
失点は運が悪かったけど、
全体的にゲームに入れてなかった。
怪我で離れる時間長いときついね

23 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:13:10.45 ID:xBTNGt3A0
また韓国人は得点決めたのか、韓国国籍が羨ましいよorz

24 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:13:33.37 ID:EfGNkP5+0
あの失点を冨安のせいなんてアンチ以外は誰も思わないだろ。
途中出場ながら普通に良かったよ。

28 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:15:53.32 ID:ljN8TYwM0
相変わらずアルテタは冨安の使い方下手くそやな

30 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:16:54.65 ID:XUYiDCaH0
*フルハムに負けたのかよ
もう優勝無理やん

32 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:18:52.10 ID:P9GH2kbs0
スパーズはよくわからん

34 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:20:43.97 ID:ljN8TYwM0
>>32
ユナイテッドもな
何故かヴィラに勝っちまって他には勝ち点供給しまくりだし

35 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:21:06.44 ID:VLk0zr590
アーセナルの失速は驚きはしない。
優勝は遠藤がいるリバプールだね。
在日韓国人には残念だけど、どのみちプレミアの優勝チームに日本人選手は欠かせないわ。

37 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:27:05.04 ID:b7HEfS6k0
フルアムなのかフルハムなのかフラムなのかどっちなんだい

42 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:35:28.42 ID:zCPSnp3H0
冨安全く動けてなかったね
なんでこんな状態でだしたのやら
冨安が戦犯だったね


(出典 image.news.livedoor.com)

44 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:36:32.90 ID:pZadrPGK0
現地フォーラム見てきた
うーん
厳しいね
冨安が戦犯で一致してるようだぬ

47 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:41:02.75 ID:CIeS9t/Y0
英雄ソンフンミンとの差は開くばかりだな

49 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:42:44.22 ID:tY4CHdiJ0
やっぱアーセナルはダメだわ
調子良くてもシーズン通して持続しない
優勝はリバプールかシティだろうな

50 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:43:36.72 ID:Dlw0upHe0
全員良くなかったな
アーセナル恒例のクリスマスまでは調子良いってやつか

51 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:43:51.91 ID:KPMekA6g0
下積みの長い遠藤は強いな

52 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 01:57:24.88 ID:HGIaIbcP0
アーセナルの季節がやってきた

53 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 02:07:24.00 ID:NvpcnZp+0
冨安良かったのに運悪かった

54 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 02:13:10.43 ID:ua1T7Iha0
完治したのかよ

56 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 02:15:54.47 ID:6/Pv6Odr0
冨安は間に合った。
アジアカップ、グループリーグは残り15分のクローザーで調整して決勝トーナメントから本気でいい

あとは三笘だな

58 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 02:31:38.17 ID:A6Yw7YTR0
>>56
無理やり出場させただけで全然間に合ってないぞ

57 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 02:23:13.31 ID:es7dguvK0
アーセナルは崩すというプレーがなさすぎる
個人技かセットプレイに頼りすぎ、、リバプールにも言えるけどさ

59 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 02:42:50.73 ID:9ZmEvacS0
冨安は例年通りならもう1回くらいは負傷離脱するはず

62 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 02:45:05.93 ID:hgAazycp0
>>59
多分アジアカップで負傷する

60 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 02:43:29.04 ID:sD9As1Xg0
あれで失点に関与とか言われちゃうのかよw

61 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 02:43:34.25 ID:olPGMU6B0
しばらくアーセナルでやってから決勝トーナメントから合流だな

63 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 02:52:20.82 ID:kMjjN8t90
冨安被害者やんけw

64 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 03:08:29.42 ID:7bP4U/lR0
冨安はもう少しイングランドでコンディションを
上げたほうがいいな
アジアカップに呼んでくれるな


(出典 www.soccerdigestweb.com)

96 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 10:20:32.10 ID:DGd/ThXS0
>>64
寒いロンドンに残るより温暖なカタールで代表の優秀なメディカルにチェックしてもらいながらトレーニングした方が良いよ

65 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 03:09:51.27 ID:WhRqWRbW0
肉離れじゃなかったのか

66 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 03:26:58.65 ID:oUI4yAQ40
リヴァプール優勝やな😊

72 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 04:50:31.39 ID:AblISXQG0
アーセナル在住だけど
地元では冨安戦犯、放出で炎上してる

76 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 05:26:23.54 ID:AdXqty6h0
もう復帰できただけでも合格だわ
次はスタメンだろう

78 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 05:50:25.49 ID:XLWb19va0
あれを反応してクリアできたら超能力者だから

83 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 07:33:33.01 ID:vNXV5NZu0
復帰早くね?
もう治ったんか?
再発しなきゃいいけど

84 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 07:37:47.60 ID:FJBaKrMT0
冨安はアーセナル出た方が良い
こんな使われ方したら壊れて当然だわ
今はいち早く代表招集して保護しないと

87 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 08:08:15.89 ID:98XkzQHK0
これでアジアカップで合流か

89 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 08:13:42.90 ID:FEqFFo370
何やらかしたかと思ったがあんなもんどうしようもねえ
アジアカップ間に合いそうで何より

90 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 08:26:06.90 ID:ZPyXR5op0
冨安はバイエルンで頑張れ。多分またサイドバックだけど

93 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 08:55:56.65 ID:vu60WiBX0
>>90
冨安バイエルンいいかもな
キムミンジェの控えとしてちょうどいい
ベンチでも文句言わないし

91 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 08:33:36.32 ID:mqJpA2zz0
「冨安は調子上がってないからアーセナルに残れ!」

逆だよ
アジアカップに参戦して調子上げていく方が絶対良いんだよ
気候も暖かいしな
日本代表なら絶対に無理はさせないし

92 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 08:35:59.06 ID:WRvNa0XM0
>>91
そうなんだよな
どう考えても気候はいい、相手も楽なんだから代表に行くべき

95 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 09:17:35.46 ID:5R5wx/qo0
事故みたいな失点だし仕方ないが、攻撃面で冨安のところから何も引き出せなかったのが痛いな。
まあアーセナルの前線はフィジカル*みたいなのがいないしクロス放っても期待薄なのもある。リード許してドン引きされると何も出来なくなる。

97 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 10:43:38.84 ID:5FWwyU7T0
冨岡バイエルンかナポリにレンタルするの?

98 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 10:52:47.23 ID:5FWwyU7T0
遅ればせながらハイライト観たけどソンフンミン超越ゴラッソやん。。。あそこから左で決めるとか初めて見たww



アーセナル・フットボール・クラブ(Arsenal Football Club、イギリス英語発音: [ˈɑːsənl ˈfutˌbɔːl klʌb])は、イングランド・ロンドンを本拠地とし、プレミアリーグに加盟するプロサッカークラブ。ガナーズ(Gunners)の愛称で知られる。1886年に軍需工場の…
85キロバイト (8,446 語) - 2023年12月27日 (水) 11:34



アーセナルが今日の試合で完敗したのは本当に悔しい。ボール保持率が高かったにも関わらず、ウェストハムの守備陣が非常に堅かった。次の試合ではさらに攻撃力を高めて、首位奪還を目指してほしい。




<関連する記事>



アーセナル敗れ首位陥落 トッテナムもブライトンに黒星
…の試合が行われ、アーセナル(Arsenal)は0-2でウェストハム(West Ham)に敗れ、首位から陥落した。  ホームのアーセナルはボール保持で圧…
(出典:AFP=時事)

<ツイッターの反応>


サッカーキング
@SoccerKingJP

🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿試合結果🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 アーセナルが痛恨黒星…リヴァプールに抜かれ首位陥落、ウェストハムは3戦連続完封勝利 soccer-king.jp/news/world/eng… 🗣️編集部より 「序盤にソウチェクに先制点を奪われたアーセナルは、後半の序盤にもCKから失点。その後は攻め続けたものの最後までゴールを奪えず0-2で敗れました」 pic.twitter.com/wd6Gc5TB1H

(出典 @SoccerKingJP)

ZONE
@ZONE82368123

アーセナル敗戦。攻め込むもゴールが遠いのはいつものアーセナルだけど、この試合は最後まで不発。ウエストハムの守備は良かったれど形は作れてた。決定機は勿論、決まってもおかしくないところを決める確率は上げないと…。ハフェルツ不在で攻撃陣に高さがないのも痛かった。痛い敗戦。

(出典 @ZONE82368123)

そなな(RN:7️⃣のそなな)
@sonana_nogi

アーセナル負けたから 明日勝てば暫定2位か バーンリーに落とすようなことは あってはならんぞーー

(出典 @sonana_nogi)

おと
@nogihinakeya78

アーセナル、ヴィラ、スパーズコケて地味に上との差が縮まってきとる中でヴィラ戦の後半を継続出来れば全然上目指せるはず

(出典 @nogihinakeya78)

そなな(RN:7️⃣のそなな)
@sonana_nogi

アーセナル負けたから 明日勝てば2位ターンやん バーンリーに落とすようなことは あってはならんぞーー

(出典 @sonana_nogi)

ホッター
@zhu_tai12482

まじで申し訳ないけど今季のアーセナルって相手に当たってたまたま入っちゃったーとかたまたまゴール多いよね まあそれを決めるのも大事ではあるけど pic.twitter.com/zxlMXGggrJ

(出典 @zhu_tai12482)

るをら
@chel_lora8140

アーセナルとスパーズ負けてる ウェストハムやっぱえげつないよな普通に

(出典 @chel_lora8140)

🍣
@mera_dn

アーセナル落としてリバプール単独首位か。

(出典 @mera_dn)

h
@hitorigotonaaa

起きたらアーセナル負けてた。 リヴァプール首位きた。

(出典 @hitorigotonaaa)

ライス米
@ldnjp

C評価 ジョルジーニョ 今夏に移籍したとは思えないほどチームに馴染んでる。スカッドに厚みは増したが、期待通りのプレーはあまりみられない。守備の強度が課題で、ノーロンでやらかし。個人的には契約延長派だが、お金を考えたら退団も仕方がない。将来アーセナルで何かしら役職について欲しい1人。 pic.twitter.com/jrnpsM9VAE

(出典 @ldnjp)

雪だま
@Zetsubou_end

ウーデゴール巧すぎw 【ロンドンダービー!アーセナル vsウェストハム】試合ハイライト 23/24シーズン プレミアリーグ 第19節 youtu.be/r6bGN2Q9ons?si… @YouTubeより

(出典 @Zetsubou_end)

ECO鈴木
@suzutansan

ウーデゴー上手いなー アーセナルほぼ支配してたけど、ゴールの運がなかったねー ↓ 【ロンドンダービー!アーセナル vsウェストハム】試合ハイライト 23/24シーズン プレミアリーグ 第19節 youtu.be/r6bGN2Q9ons?si… @YouTubeより

(出典 @suzutansan)

井ノ上聖
@tU6ayN96ON78587

プレミアリーグ アーセナルVSウェストハム 内容が楽しいサッカーだった⚽️ サッカーも映画ドラマと一緒で、 内容次第で楽しさが全然違う。 アーセナルがイケイケの攻撃してるけど、 結果は0-2のウェストハム♪ 引き分けでPKがあったとしてもウェストハムが勝つと思う。 それがサッカーの楽しさ♪

(出典 @tU6ayN96ON78587)

醤油サラブレッド🐰💜☀️°
@shouyu_cs

#プレミアリーグ 2023-24 第19節 アーセナル vs ウェストハム アーセナルがホームで大苦戦。 ウーデゴールの美技も出るなど、攻撃陣が果敢に攻めるが思わぬ展開に。 やはりこのチームに必要なのは頼れるストライカーなのか? youtube.com/watch?v=r6bGN2…

(出典 @shouyu_cs)



リバプールFC リヴァプールFC(英語: Liverpool Football Club)は、イングランド・リヴァプールをホームタウンとする、イングランド・プレミアリーグに加盟するプロサッカークラブ。愛称はレッズ(The Reds)。 1892年にホームスタジアムのアンフィール
131キロバイト (13,696 語) - 2023年11月29日 (水) 14:30
アーセナル・フットボール・クラブ(Arsenal Football Club、イギリス英語発音: [ˈɑːsənl ˈfutˌbɔːl klʌb])は、イングランド・ロンドンを本拠地とし、プレミアリーグに加盟するプロサッカークラブ。ガナーズ(Gunners)の愛称で知られる。1886年に軍需工場の…
85キロバイト (8,457 語) - 2023年12月18日 (月) 09:09

(出典 imgsrv2.voi.id)



(出典 static.sanyonews.jp)


「残念ながらリヴァプールは首位奪還ならずでしたが、遠藤航の存在はチームにとって非常に重要です。彼の運動量と技術は注目に値します。今後の試合で彼の活躍がさらに期待されます!」

1 久太郎 ★ :2023/12/24(日) 04:41:03.23 ID:STRKMAU69
現地時間23日、イングランド・プレミアリーグは第18節が行われ、遠藤航の所属するリヴァプールはホームのアンフィールドに冨安健洋の所属するアーセナルを迎えた。

勝点39で首位を走るアーセナルと、同38で2位につけるリヴァプール。アンフィールドで迎えた首位攻防戦に、残念ながら冨安が負傷離脱中のために日本人対決は叶わなかったものの、遠藤は公式戦6試合連続となる先発出場を果たした。

どちらも攻撃に特徴のあるチームではあるものの、17試合を終えてリーグ最少の15失点同士という、守備の堅さも兼ね備えている両チーム。しかし、この天王山は立ち上がりに動いた。

開始わずか4分、左サイドからのFKをアーセナルが得ると、ウーデゴールのキックをゴール前のガブリエウが頭で合わせる。これがゴール左へと決まり、アーセナルが幸先よく先制する。

その後も縦に速い攻撃でリヴァプールゴールを脅*アーセナルに対し、リヴァプールはエースのサラーにボールを集める。14分、左サイドから遠藤が右足で入れたクロスをゴール前のガクポが頭で逸らすと、エリア内右でフリーとなっていたサラーがダイレクトで狙う。しかし、角度のない位置から放たれたボレーは枠を捉えることができない。

それでも29分、アレクサンダー=アーノルドが最終ラインからロングパスを送ると、ペナルティーエリア右で受けたサラーが対峙したジンチェンコをかわしてカットイン。そのまま左足を振り抜き、豪快にネットを揺らしてリヴァプールが試合を振り出しに戻した。

追いついたリヴァプールだが、35分にアクシデントが発生。左サイドバックのツィミカスがゴメスとの負傷交代を余儀なくされてしまった。

攻守の入れ替わりが激しく、高いインテンシティを双方が保つ天王山において、随所で対人の強さを発揮する遠藤はアディショナルタイム、スピードに乗ったマルティネッリをファールで止めてイ*ーカードが提示される。

しかし一方で、前に出たところをハヴァーツに倒され、イ*ーカードを誘発。これでハヴァーツは累積により次節出場停止となった。

1-1のまま迎えた後半、より一層激しさを増す中盤の攻防の中で、遠藤の存在感が光る。50分、高い位置で遠藤がウーデゴールからボールを奪うと、サラーがシュートまで持ち込むもDFがブロックした。

リヴァプールは68分、ガクポ、カーティス・ジョーンズ、ルイス・ディアスに代えてヌニェス、エリオット、フラーフェンベルフを投入。アーセナルもマルティネッリに代えてトロサールを投入し、両ベンチが動いた。

するとその直後、エリオットがペナルティーエリア手前右から左足を振り抜くと、DFに当たって若干コースの変わったシュートが右のポストを叩いた。さらに72分、アーセナルのCKをしのいでカウンターに出ると、ドリブルで持ち上がったサラーのラストパスをエリア内右に走り込んだアレクサンダー=アーノルドが押し込むもクロスバーを直撃。逆転の絶好機を決めきることができない。

ボール保持で上回るアーセナルは77分、ジェズスを下げてエンケティアを投入。終盤になっても高いインテンシティが保たれた首位攻防戦は、互いに決勝ゴールを目指したもののスコアは動かず。1-1のドローで勝ち点1を分け合う結果に終わり、アーセナルが首位の座をキープした。

■試合結果
リヴァプール 1-1 アーセナル

■得点者
リヴァプール:サラー(29分)
アーセナル:ガブリエウ(4分)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f94f6a6e83d7dfd5062431247083c7a9f1e71d19




96 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 05:01:16.27 ID:11VJPtb40
>>1
遠藤ベンチスタートとか言ってた奴ら涙目で草

普通にアーセナル戦も先発遠藤でしたとさ笑

4 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:41:50.39 ID:PtqRuokP0
完全に遠藤穴だなw
狙われまくってた

5 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:42:30.60 ID:Qsygluij0
遠藤は最後の方はヘロヘロだったが、よく頑張ったわ。
クロップからの信頼も得られたようだし、これで正真正銘リバプールのスタメン確定と言って良いだろうね。

6 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:42:37.47 ID:Wr+dIIv00
遠藤違和感なくチームに馴染んでたわな
良かったわ

8 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:42:43.38 ID:jQm998Ef0
チームを勝たせられない
ダメでしょ、足りてないでしょ
見てないけど

11 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:43:06.74 ID:uXSLqnsB0
遠藤はリヴァプールの風になったのだ・・・

12 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:43:21.36 ID:aK76hRmV0
遠藤は悪い選手ではないけど
さすがプレミアは役不足だったか


(出典 img.news.goo.ne.jp)

14 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:43:46.25 ID:a6QQmVPg0
ソンフンミンは得点したというのに日本人ときたら

70 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:55:43.52 ID:GP6UFtv90
>>14
ソンフンミンが活躍できるのもポステコグルーの戦術が大きい
そのポステコグルーがトテナムで監督やれるのはセルティックの日本人選手の活躍によるものだ
そもそもセルティックに行けたのもJリーグでの功績あってこそ
よって日本に感謝しないといけないよ韓国は
そもそも現在の韓国があるのも日本国の尽力によるものだと知ってほしいね

15 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:43:56.07 ID:IlWAduvV0
劣勢を予想してたけどリバポも遠藤も中2日でこんなに頑張れるとは
本当に何かを掴んだようだね遠藤は
サラーと共に離脱が惜しまれる存在になったのは間違いない

16 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:44:12.60 ID:z+961Vw50
MOMはサラーだよさすがに

20 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:44:59.34 ID:PqTqcVJM0
かなり高い位置でやったボールカット二連発であそこから決まってたら格好良かった

21 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:45:13.80 ID:/iNUwsNF0
見終わった
客観的に見てサラーMOM
遠藤は7.5の2位ぐらい
何回ボール刈ったのか分からないぐらいボール刈りまくってた
マジでプレミアでもデュエル王になりそう

23 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:45:39.21 ID:/Gwj8mpw0
コナテ、サラーに次ぐ出来。
リバポは先発組全員良かったけど。

24 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:45:51.12 ID:dc1XHih90
MOMはアウェーで引き分けたことと守りの面での目立ちっぷりを見る限りサリバかライスじゃない

25 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:46:22.60 ID:PG3mRxlc0
遠藤マジて

26 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:46:26.11 ID:Ip484uVo0
キープやドリブルなどできないことを無理にしなくなった
遠藤が相手に行ったあとフォローが良くなった
これだけで一気に機能し始めた

30 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:47:41.69 ID:t7LPznlA0
冨安もいてほしかったなぁ

あの調子なら絶対レギュラーだったろ

32 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:47:57.03 ID:BA7gWkJi0
遠藤かなり良かったろ
代えがいないのもあるが
*戦でフル出場はマジでクロップ評価しとる
タキなら頂上決戦はベンチやからね

33 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:48:00.38 ID:Q9HCpTq30
冨安ももうじき復帰できそうだし、アーセナルとリバプールの名門クラブの優勝争いチームに、二人の日本人選手がいるんだから凄いわな。
他のアジア人選手はこの名門2チームにベンチにすら入れないというのに。

35 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:48:22.29 ID:/Gwj8mpw0
完全にリバポの主力にカウントされる選手となったな

36 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:48:24.53 ID:lb+I6XUq0
遠藤なかなか良かった


(出典 image.news.livedoor.com)

37 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:48:25.60 ID:4E4h/rFb0
アーセナルがこんなに押し込まれるの初めてみたわ

39 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:49:07.07 ID:FWLWYm2L0
遠藤のインターセプトからチャンスが生まれる場面もあったしボール奪取の面でしっかり仕事してたわ
監督の指示なのかビルドアップは遠藤が下がって他に任せてた印象

60 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:53:11.24 ID:nzRwq4Oc0
>>40
日本人がプレミアのビッグゲームで90分
あそこのポジションを1人でこなしたって衝撃的だよなw
とんでもない事だわ

41 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:49:31.13 ID:7aoCUuqG0
遠藤はほぼ文句ない内容だったよ、しかもアーセナル相手に
この試合出場できただけでも移籍してきたかいのある良い試合だったな

43 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:50:14.61 ID:vKMwDxn70
遠藤さん、成長する


(出典 Youtube)

?si=gnOgWUBPp98P5RFx

44 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:50:27.53 ID:Q3zaXKke0
遠藤は悪く無いがリバプールの攻撃が雑だわw
特に5対2のカウンターは決めないとww

45 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:50:31.76 ID:t7LPznlA0
あの完璧なハンドが見逃されたの何でなん?

VARで秒で分かるやろ

57 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:52:53.91 ID:Q3zaXKke0
>>45
後半リバプールも見逃されたからトントンw

46 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:51:12.93 ID:/Gwj8mpw0
完全に中盤で効いてたからな。
変に遠藤外すと守備バランス崩れるってクロップも判断したんだろ

48 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:51:31.85 ID:nXbo/UI70
よかったけどユナイテッドアーセナルと勝てなかったのは痛いな
あと6試合連続スタメンでそろそろ休ませないと

50 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:51:47.58 ID:7jHZdzuQ0
サラーのシュートすごいわ

53 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:52:25.77 ID:IEoW0PYd0
世界一のリーグの首位攻防戦でスタメンフル出場する日本人が現れるとはな

56 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:52:41.28 ID:A6Yg5yNv0
この注目の一戦でフルタイム出場出来て、キイていたのは本当に素晴らしいさすがデュエル王と呼ばれた男

61 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:53:12.14 ID:PqTqcVJM0
交代策は失敗だったな
結果的にはジョーンズ効いてた
フラーフェンベだと網にかからなくなった

62 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:53:19.88 ID:J84n9dY/0
遠藤まぁ守備だけって感じだからな
それよりソボスライが攻守に凄かっただろ


(出典 archive-images.prod.global.a201836.reutersmedia.net)

63 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:53:29.95 ID:9IaN34OH0
どんどん適応してきてるわ
ビルドアップは完全に捨ててるけど他の部分はすごく良くなってる
移籍直後の頃はどう見てもすぐ干される出来だったからビックリだわ

65 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:54:09.63 ID:ccjzq+8n0
ハンド見逃し
カウンターでシュートミス
この2つが無ければ普通に3対1だったな
試合内容は互角だったけど決定機はリバプールの方が多かった
特にハンドはあれ見逃すのは酷い誤審レベル
VARの意味がない

66 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:54:33.91 ID:7jHZdzuQ0
リバプールは攻撃力がすごいけど
遠藤のアンカーがはまって守備も良くなってきてるから
これまじで優勝狙えるかもね

69 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:55:23.39 ID:rphpKdmm0
遠藤は30までシュツットガルトなのが信じられない
せめてドルにはいれたろ

74 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:56:43.52 ID:iTPuJcRQ0
アーセナル優勝ですか

75 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:56:46.84 ID:gi2tvTXG0
ライスと遠藤のヒートマップ凄いと思うぞ

両チームともアンカーがカバーするエリアが広すぎるしタスクが多い

遠藤よくやっとるわカード貰っててもフル出場がその証

79 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:57:57.12 ID:7jHZdzuQ0
グラフェン何回ボール奪われてんねんっていう

84 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:58:28.55 ID:vKMwDxn70
ハイライト


(出典 Youtube)

?si=FYASQAcY18AkT73d

85 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:59:05.47 ID:zbj/QJgi0
遠藤良かった
リヴァプールのリズムにも慣れて攻撃面でも前にパス出せるようになってた

86 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 04:59:11.12 ID:VoYE/Uz40
いつ退場になるのかヒヤヒヤしたわ

91 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 05:00:22.61 ID:y2bdKGPX0
遠藤はジャイアントスイングされないの?

92 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 05:00:25.07 ID:2LqKQr2r0
重要な試合でも使われるようになってるのか遠藤

99 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 05:01:40.53 ID:Ip484uVo0
前半は好パス連発
後半はボール奪取連発
遠藤史上最高の試合だろ



画像提供依頼:日本代表もしくはアーセナルFC在籍時の画像提供をお願いします。(2022年4月) 冨安 健洋(とみやす たけひろ、1998年11月5日 - )は、福岡県福岡市博多区出身のプロサッカー選手。プレミアリーグ・アーセナルFC所属。ポジションはディフェンダー。日本代表。…
44キロバイト (4,501 語) - 2023年12月6日 (水) 09:33



「冨安選手の故障は本当に痛手となるだろう。彼はアーセナルの武器として大いに期待されていた選手だし、彼の存在はチームの守備力を大きく高めていた。早く回復して戻ってきて欲しい。」




<関連する記事>



アーセナル主将、自然な日本語披露でファン感激「反則やろ」「エグすぎ」 同僚のお茶目な姿も公開
…ジェズスとウーデゴールがインタビューに対応 アーセナルの日本代表DF冨安健洋は現在ふくらはぎの負傷で離脱中だが、今季は好成績を収めている。そのなかで「SPOTV …
(出典:FOOTBALL ZONE)

負傷離脱の冨安健洋 英メディアに心境明かす「本当に悔しいし、失望しているけど…」
…アリーグのアーセナルに所属する日本代表DF冨安健洋(25)が、英メディア「トーク・スポーツ」の取材に負傷離脱の無念さをにじませた。  冨安は2日の先発…
(出典:東スポWEB)

<ツイッターの反応>


GOAL Japan
@GoalJP_Official

🔴#アーセナル のケガ人の状況は?⚪ #冨安健洋 は最大2月上旬まで離脱、#パーティ も年内欠場へ? 地元メディアがスミス=ロウ、ファビオ・ヴィエイラを含めたケガ人の復帰時期を予想している。 goal.com/jp/%E3%83%8B%E…

(出典 @GoalJP_Official)

今日のスポーツにゅ~す
@sportsnnews_k01

「本当に悔しいし失望」負傷離脱の冨安健洋が無念を語るも復帰への意欲示す news-c.cashback5review.com/?p=125212

(出典 @sportsnnews_k01)

バニシングドライブ
@paseringorira

結局いつもの離脱してるやつが今シーズンも離脱してるだけ 冨安健洋は最大2月上旬まで離脱、パーティも年内欠場?アーセナル地元メディアがケガ人状況を分析(GOAL) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/70a57…

(出典 @paseringorira)

カンムリアヒル
@losfud5n3w

冨安健洋は最大2月上旬まで離脱、パーティも年内欠場?アーセナル地元メディアがケガ人状況を分析(GOAL) ift.tt/l5csdAV

(出典 @losfud5n3w)


@fumijamm

冨安は怪我を軽視し過ぎて失敗していると思う。無理をしなければならない状況でも無理できない身体かどうか判断できていない。◆負傷離脱の冨安健洋 英メディアに心境明かす「本当に悔しいし、失望しているけど…」 tokyo-sports.co.jp/articles/-/285…

(出典 @fumijamm)

最新ニュース情報サイト
@yahoonews_852

冨安健洋は最大2月上旬まで離脱、パーティも年内欠場?アーセナル地元メディアがケガ人状況を分析(GOAL) news4.infobig.biz/?p=2010097

(出典 @yahoonews_852)


このページのトップヘ