草加 (くさか しょう、2001年11月21日 - )は、岡山県和気郡和気町出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。中日ドラゴンズ所属。 和気町立藤野小学校で1年生の時に野球を始める。和気町立和気中学校では軟式野球部に所属していた。 創志学園高等学校に進学し、2年春からベンチ入り。チームは同年夏の第…
12キロバイト (1,387 語) - 2024年1月30日 (火) 02:59
トミージョン手術トミージョンしゅじゅつ、英: Tommy John Surgery, 側副靱帯再建術)は、肘の腱や靱帯の損傷・断裂に対する手術。 1974年にフランク・ジョーブによって考案され、初めてこの手術を受けた投手のトミージョンにちなんでこう呼ばれている。投球の際に肘の側副靭帯に大き…
62キロバイト (7,778 語) - 2024年1月29日 (月) 22:04

(出典 img.news.goo.ne.jp)


ドラフト1位の期待の若手選手が、手術を受けることになってしまったのは残念ですね。しかし、トミージョン手術を受けることでしっかりと回復し、さらなる成長を遂げてほしいと思います。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/01/30(火) 07:33:40.63 ID:7+MWmug29
2024年1月30日 3時0分

 中日のドラフト1位・草加勝投手(22)=亜大=が、2月1日に右肘内側側副靱帯(じんたい)再建術(通称トミー・ジョン手術)を受けることが29日、分かった。2軍スタートが決まっていた春季キャンプ(読谷)は不参加となる。

 草加は、15日の新人合同自主トレ中に右肘の違和感を訴えて、練習を途中で切り上げた。同日に、名古屋市内の病院で検査を受けたところ、「右肘内側側副靱帯損傷」と診断された。その後は一部別メニューながらも、練習に参加。新人合同自主トレ最終日となったこの日も、ゴロ捕球などノースローでの調整を行った。

 先発ローテの一角を担う即戦力として期待されるも、早々に訪れた試練。チームにとっても痛手となるが、球団では、22年3月に梅津が同手術を受け、翌年5月に実戦復帰。同9月に復帰後初勝利を飾り、復活を遂げている。

 一般的には、復帰まで1年以上を要するとみられ、ルーキーイヤーの今季は絶望的。来季後半戦以降の完全復活を目指す。

 ◆草加 勝(くさか・しょう)2001年11月21日、岡山県生まれ。22歳。創志学園では2年夏に甲子園出場。西純矢(現阪神)の同級生で控え投手だった。亜大では3年秋に2勝を挙げ、最優秀防御率(0・29)と敢闘賞を受賞。4年時には日米大学野球選手権大会の日本代表にも選出された。23年のドラフト1位で中日に入団。182センチ、75キロ。右投右打。

https://hochi.news/articles/20240129-OHT1T51226.html?page=1




51 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:48:17.16 ID:ckFbal/x0
>>1
いきなりか

2 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:34:38.25 ID:RD6No/iG0
そうかそうか

3 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:35:13.24 ID:Ks7GHL930
まぁ、まだ諦めるな

4 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:36:22.38 ID:+HYbnh7u0
契約金を手術代に充ててもらわないと

6 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:36:32.88 ID:gDMbH43a0
真相は分からないけど故障持ちを隠していたのかな。
ハズレを引かされた感じがしなくもない。

33 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:43:02.33 ID:hfNPeBq/0
>>7
キャッチボールして痛めたw

8 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:37:40.26 ID:Mz0PVO960
立浪がスカウトを

9 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:37:55.17 ID:5tAVyqHA0
まあ中日は今は先発枠は空いてないやろ。ついでにウェイトトレでもしてればいい。

11 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:38:17.46 ID:zbjlAJ310
中日は投手は潤沢だから問題ないだろ
ライマル来日した?

12 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:38:27.99 ID:F/N7a5ID0
体作りの時間だと思え

14 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:38:49.16 ID:4WJ7hhuJ0
手術したほうが強くなる可能性あるんだろ?

25 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:41:00.38 ID:nhYXSX2N0
>>14
ロボトミー手術するとサイボーグみたいになるんだよ

21 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:40:30.49 ID:ec22s9Ea0
少し前の巨人のドラフト1位も入団即トミージョンソン手術になり
スカウト部長が飛ばされてたね
中日も立浪激怒でスカウトの責任問題だな

22 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:40:31.00 ID:Bhng6lMM0
入念に調査しなかった中日の落ち度だな
個人情報のてっぺんでもある健康に関する事を一体どうやって調べるんだって話になってしまうけど、
中日は文句言いたくても言えない辛さがあるw

23 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:40:31.65 ID:VHjAOzgR0
まだ若いし巨人の山崎そうだったから全然良いんだけど
中日ってのがウケるな笑


(出典 static.chunichi.co.jp)

32 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:42:46.70 ID:zEqBf5eI0
>>23
山崎は大怪我してなければドラフト1位競合確実だった超逸材だぞ
怪我が治るのか不明だったから巨人のみだっただけ

26 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:41:08.79 ID:+H+0AWQV0
堀田「頑張って下さい!!」

28 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:41:51.14 ID:vAtiGmPf0
大野雄は入団前に肘だっけ?
1年はダメだったんだよな

30 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:42:20.30 ID:qJQoz5xS0
落合英二は1年目投げれなかったけど大活躍したから大丈夫だろ

34 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:43:07.14 ID:zA9UKx/A0
けがかくしてたんか?

37 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:43:25.17 ID:+fxlwihk0
これって本人が話したくても周りの大人が止めるとかもあるんだろうな
お礼の金とかがからんでるし

38 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:43:31.47 ID:q4Rx1zH/0
いきなり超マイナスからのスタートだな
批判に負けず頑張ってくれ

39 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:43:49.91 ID:AGOyFCMM0
大学選手権で投げすぎ
あれで怪我したんだろ

40 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:43:58.67 ID:twfu13/F0
名前わすれたけど漫画タッチの甲子園優勝投手が肘やって引退したやついたけど
今ならTJとかさせてもう一回商品化するんだろうな

41 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:45:45.06 ID:+tXnuHFy0
素晴らしい手術

42 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:45:46.49 ID:LOkiR82L0
最近は大したリスクじゃなくなったからな

43 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:45:54.95 ID:JtIKhIur0
中日、さっそく笑いを取りに来る

44 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:46:32.51 ID:ngyzelDN0
再来年かな

45 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:46:47.52 ID:7o809zyj0
しっかり治してちょ

46 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:47:00.40 ID:L1jrRMJq0
復帰でいいのか?

48 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:47:19.53 ID:AdZfj/cP0
こんなの入団前の検査でわかんないもんなんだな

50 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:48:06.77 ID:n3a4FF4z0
どうせ数年間は身体つくりの時期だからしっかりと鍛えてから戦力になってくれればいいよ。


(出典 i.ytimg.com)

55 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:50:37.32 ID:lQgIDV6h0
>>50
でもこんなことならドラフト1位は他の選手とりたかったんじゃないかねさすがに…

52 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:48:20.57 ID:Bhng6lMM0
このタイミングで手術に踏み切るってことは、大学3年か4年の時には痛みもしくは違和感を抱えてたんだろうな
ある日突然痛めるって事はそうそうないし、仮にそんな怪我したらその時ニュースになってる

54 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:50:01.38 ID:OVGfoLki0
入団前に身体検査みたいなのしないん?

56 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:51:13.53 ID:LP4lH9/G0
投手は誰もが通る道 早い方が良いよ

59 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:51:37.09 ID:T+pehe2t0
違和感という報じられ方だったけど、こんな大怪我だったのね

61 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:53:06.36 ID:RAqqcgqw0
この若さでするのかよ
怪我持ちとか隠していたのか?

64 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:53:17.74 ID:ckFbal/x0
英二も入団前に肘痛めてたからな

65 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:53:30.02 ID:iPRy4OHG0
草加「監督が変わるまでリハビリすっか…」


(出典 static.chunichi.co.jp)

66 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:54:11.16 ID:DLFkmeWU0
トミージョンで、完全復活するまで丸3年かかる
ダルビッシュも大谷も、大きく活躍できるようになったのは4年目から

67 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:54:20.47 ID:k4yLJj0j0
けが人指名て

68 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:55:39.41 ID:39CiJ8an0
スカウト何やってるの?

69 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:55:48.96 ID:ckFbal/x0
まずは手術を確実に成功しろよ

70 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:56:00.49 ID:7HNXxVp80
千葉ロッテも1位指名してるから少なくともドラフト時点では異常なかったと思いたいけど

72 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:56:42.57 ID:pgCrmxde0
MLBならドラフト指名即手術はよくある

73 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:56:46.68 ID:6xD3P6Xy0
ドラフト1位だった山田久志は「故障が直るまでは契約しません」と言って金もらわなかった

75 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:56:56.20 ID:+HYbnh7u0
この手術っていくらかかるの?

78 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:57:25.98 ID:d2rW6aU40
草加「キャンプ入る前に言わないと‥」
草加「いてててて!肘が!!」


(出典 i.ytimg.com)

79 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:57:50.60 ID:5i7nCSZR0
左投げに変えてもなれちゃうぐらい時間かかるんだな

80 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:58:23.69 ID:lBdlZwaE0
手術回避じゃなかったのか
今は復帰後も活躍する選手増えてるから成功するといいね

81 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:59:04.96 ID:sWrOqWY40
本命の一位指名か、それとも外れ一位なの?

92 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 08:01:40.09 ID:jUvkji9P0
>>81
渡会外野手の外れ1位。ロッテと競合した。

東都であんなに毎試合完投していれば、そりゃ壊れるわ。
タフとコントロールが売りらしいけど試合のない日も1日200球とか投げ込んでたらしいし。

83 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 07:59:16.72 ID:ckFbal/x0
三年後くらいから復帰後活躍のパターンだな

90 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 08:01:10.90 ID:ckFbal/x0
英二は中継ぎ転向して最終的にはチームに
貢献したからね

91 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 08:01:34.93 ID:4Z4+34cm0
立浪をペテンにはめるとは大物だ
ずっと応援するぞ

94 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 08:02:27.67 ID:ckFbal/x0
これからでしょ
腐らなきゃいいんだよ

98 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 08:04:25.98 ID:WRurKZMJ0
立浪は今年までだろうからじっくり治して来年頑張って欲しい🙃

100 名無しさん@恐縮です :2024/01/30(火) 08:04:45.81 ID:RHxUf6uX0
さっさと手術するのが正解だなぁ
来年(再来年?)はドラ1が2人いると思えばw